うさぎがヒーターに乗らない理由と原因とは?100均商品で気持ちよくゴロンするヒーターに変える方法も紹介

うさぎヒーターに乗らないを《百均グッズで即解決》気持ちよくてゴロンしちゃうヒーターに変身!

The following two tabs change content below.
10年以上ウサギ3匹と暮らして感じた「幸せ」と「苦労」をもとに、お悩み解決案を提案します。記事最下部にコメント欄あり。気軽に育兎相談どうぞ。愛玩動物飼養管理士(登録番号241110200号)

「ウサギがヒーターに乗ってくれない…どうやったらヒーターを使ってくれるの?」

せっかくヒーターを購入したのに、肝心のウサギが乗ってくれないのはヒーターあるある。

今ではヒーター大好きな我が家のウサギも、最初ははヒーターに一切乗ってくれませんでした。

まい

今回はヒーター嫌いのウサギを「どうやってヒーター好きにしたのか」具体的な方法を紹介しますね。

この記事でわかること
  • なぜヒーターに乗ってくれないの?
  • どうやったらヒーターに乗ってくれるの?
  • 何をやってもヒーターに乗ってくれない時は?

実はペットヒーターに乗らないうさぎはかなり多い!

実はペットヒーターに乗らないうさぎはかなり多い!

ポイント!
実はヒーターに乗らないウサギは、思っている以上に多い。個人的な感覚としては最初から、すんなり乗ってくれるウサギの方が少ない。

せっかくヒーターを買ってきたのにウサギが乗ってくれないと残念ですし、何より「寒くないの!?」と心配になりますよね。

「うちの子は何でヒーターに乗ってくれないんだろう…」

と思うかもしれませんが、実はヒーターを置いても乗ってくれないウサギはかなり多いです。

まい

自分だけではないので、まずは安心してくださいね。

うさぎがヒーターに乗らないのを100均商品で解決する方法とは?

乗り心地が悪いとうさぎはヒーターに乗らない

ポイント!
ウサギはヒーターの固い・ツルツルの素材が嫌で乗らない子が多い。ヒーターに一工夫して乗り心地を良くすれば、ヒーターに乗ってくれる可能性が高い。

我が家のウサギもヒーターのツルツル感が嫌だったのか、寒くても絶対に乗ってくれませんでした。

でもよく考えれば、

「素材感が気に入らないなら、ヒーターの”固い”や”ツルツル”の嫌な感触をなくしてあげればいいだけじゃん」

と思い至り実行。

見事ヒーターに乗って爆睡してくれるようになりました。

まい

ヒーターの嫌な感触は100均商品で簡単になくせます。

まい

次で「ウサギが乗りたくなるヒーターに変える方法」を2つ紹介しますね。

①100均タイルマットでうさぎ用ヒーターの乗り心地を良くする方法

STEP.1
100均でタイルマットを買う

タイルマットの特徴は下記4点。

  1. 何度でも貼ったり剥がしたりできる
  2. 汚れたら手洗い可能
  3. ブンブン振っても落ちないほどピッタリ密着する
  4. 滑り止め加工部分は熱で溶けなかった

※タイルマットはホームセンターや家具屋(ニトリ)などでも入手可

STEP.2
タイルマットをヒーターの大きさに合わせて切る。
うさぎ用ヒーターの大きさに合わせて切ったタイルマット

 

STEP.3
滑り止め加工されている面をヒーターに貼る。
適当な大きさに切ったタイルマットをうさぎ用ヒーターに貼る

STEP.4
これで完成!あとはウサギのいるスペースに置くだけ
 
完成したタイルマット付きうさぎ用ヒーター

まい

ウサギによってはタイルマットを剥がして遊びますし、硬さが気になって乗らない子もいます。

まい

あまりウサギが気に入っていないようであれば、次の方法を試してみてください。

②100均クッションでうさぎ用ヒーターの乗り心地を良くする方法

STEP.1
100均で薄くて柔らかいクッションを買う
 
100均クッションでうさぎ用ヒーターの乗り心地を良くする方法

私は百均にあった低反発っぽいクッションを購入。

人間だと物足りませんが、ウサギ用には丁度いい厚さです。

他にも「タオル」や「足ふきマット」などでも代用可能ですよ。

STEP.2
クッションの上にヒーターを乗せる
100均で買ったクッションにうさぎ用ヒーターを乗せる

STEP.4
ヒーターの上に、もう1枚クッションを重ねて完成
 
うさぎ用ヒーターの上に100均で買ったクッションを重ねる

あとはウサギのいるスペースに設置するだけです。

我が家のウサギはヒーター+クッションの上で、よくウトウトするようになりました。

真冬に関してはほとんどヒーターの上でゴロゴロ寝ています。

野生を忘れたウサギの姿。人間がコタツでウトウトするのと同じ感覚かもしれませんね。

ヒーターにタイルマットやクッションを置くとうさぎが齧る時は?

対処法
  1. ヒーターの上にわらマットを敷く
  2. ヒーターを立て掛けて使う
  3. マイカヒーターへ買い替える

STEP.1
ヒーターの上にわらマットを敷く

わらマットならいくら齧られても安心です。

ただし耐久性がないので破壊神なウサギだと、何度も買い替えなければいけないので可能性が…

STEP.2
ヒーターを立て掛けて使用する

うさぎ用ヒーターを立て掛けて使う

私は針金で無理やり固定しましたが、最近は最初から立てかけられるように「固定金具がセットになったヒーター」があります。

もしヒーター購入前なら「固定金具付き」がオススメです。

ただ立て掛けて使うと「これ…暖かい?」と疑問に思うぐらい温もりを感じないです(私だけ?)

個人的な感想ですが真冬の寒さだと不十分な印象があるので、立て掛けて使うなら「マイカヒーター」の方がオススメです。

STEP.3
ヒーターをマイカヒーターに買い替える

ヒーターに乗らないうさぎにはうさぎ用マイカヒーターがおすすめ

私が持っているのは「バードヒーター」ですが、個人的にかなりオススメ。

乗るタイプのヒーターは立て掛けて使うとほとんど温もりを感じませんが、バードヒーターは側にいるだけで、じんわりポカポカ暖かいです。

写真の左足ぐらいの範囲はしっかり暖かさを感じます(室温21度で使用時)

ヒーターに乗らないうさぎにおすすめのマイカヒーター

まい

ただし色々と工夫してもヒーターに乗らないウサギもいます。

まい

なぜ頑としてヒーターに乗らないのか理由を次で詳しく紹介しますね。

うさぎがヒーターに乗らない3つの理由と対処法

うさぎがヒーターに乗らない4つの理由と解決策

人間からすると、

「早くヒーター乗りなよ。暖かいよ」

と思いますがウサギ達にも乗りたくない理由があるんです。

乗らない3つの理由
  1. ヒーター無しでも十分暖かいから
  2. ヒーターのサイズがうさぎに合っていないから
  3. どうしようもなくヒーターが嫌いだから

まい

ヒーターに乗らない理由を順番に紹介しますね。

①うさぎ暖かい時はヒーターに乗らない

①うさぎ暖かい時はヒーターに乗らない
「暖かい時は乗らないわよ」

乗らない理由①
人間が肌寒いと感じる温度でも、ウサギにとって快適温度の時はヒーターに乗らない。ヒーターに乗らない理由としてもっとも多い。

ちなみに我が家のウサギは寒くない時は、ヒーターに乗らずマットでゴロン。

ヒーターはお尻でふっ飛ばします。

  • 人間的には肌寒いけど、室温は極端に低くない
  • ウサギがゴロンするなどリラックスした様子を見せている

上記2点に当てはまるなら、単純にヒーターが必要なほど寒さを感じていないと思ってOKです。

まい

室温が低い&ずっと丸まって寒そうなのに、ヒーターに乗らない時は別の理由があります。続けて読んでくださいね。

③ヒーターのサイズがうさぎに合っていないから乗らない

ヒーターのサイズがうさぎに合っていないから乗らない
「好みにはうるさいわよ」

乗らない理由④
体の大きさに対し、ヒーターが小さいと、ヒーターに乗らないウサギがいる。大きいサイズに買い換えるしかない。

ウサギはトイレの形や大きさが気に入らないと使わなかったりするぐらい、好みにうるさいです。

この好みのうるささをヒーターに対しても発動するウサギがいます。

いくら寒くても「絶対に乗らないから!!」と断固拒否してくるので、体に合った大きめサイズのヒーターに買い替えるしかありません。

まい

かなりもったいないですが大きめサイズのヒーターへの買い替えを検討してあげてくださいね。

③どうしようもなくヒーターが嫌いで乗らないうさぎもいる

どうしようもなくヒーターが嫌いで乗らないうさぎもいる
「ごめん、嫌なものは嫌なんだ」

乗らない理由③
性格的に何をどうやってもヒーターに乗らないウサギもいる。ヒーターを立て掛けて使うか、マイカヒーターへの買い替えを検討する。

飼い主が頑張って工夫しても、ヒーターに乗らない頑固者のウサギもいます。

頑固者のウサギには潔く「乗ってもらう」のを諦めて、「近くで暖をとってもらう」ように変更すると◎

ヒーターを立てかけれると、寒い時は近くに寄って暖を取ってくれます。

無理やり針金で固定しました。
うさぎ用ヒーターを立て掛けて使う

私はあまりよく考えずにヒーターを買ってしまったので、流血しながら針金で固定しました。

危ないので、まだ未購入であれば「固定金具がついているヒーター」を買うのがオススメですよ。

固定金具がついているヒーターはこれ。簡単にケージへ立てかけられます。

ヒーターに乗らないうさぎには側で暖がとれるマイカヒーターがおすすめ!

ヒーターに乗らないうさぎにはうさぎ用マイカヒーターがおすすめ
比較点ヒーターマイカヒーター
(バードヒーター)
タイプ乗るタイプ側で寄り添うタイプ
(遠赤外線)
暖かさ
(立て掛けて使用時)
マイカヒーターより下。ウサギ用ヒーターより上。
メリット値段が安い側に寄り添うだけでじんわりポカポカ暖かい
デメリット側に寄り添うだけだとあまり暖かくない値段が高い
オススメな子比較的暖かい地域に住んでいるウサギ立て掛けて使うならすべてのウサギに勧めたい

私が持っているのは「マイカヒーター」ではなく「バードヒーター」ですが、どちらもウサギの体温を上げてくれる遠赤外線のヒーターです。

立て掛けて使った場合の体感温度は、明らかに乗るタイプのヒーターよりバードヒーターの方が上。

「乗るタイプのヒーターを立て掛けて使っているけどあまり暖かくない。ウサギが寒さで体調を崩さないか心配…」

と不安に思っているならマイカヒーターやバードヒーターがオススメです。

ウサギは寒暖差や寒さで「うっ滞」を起こしてしまう子が多いです…

 

うっ滞で通院するとお金も時間もたくさんかかりますし、何より大切なウサギを失ってしまう可能性もあります。

 

少し高いですがヒーターに乗らないなら、暖房効果が高い「マイカヒーター」や「バードヒーター」への買い替えがオススメですよ。

※私自身もうっ滞などの体調不良が怖くてバードヒーターを奮発購入しました。

1度買えば長く使えますし、つけっぱなしで使えるぐらい月の電気代も安いです。

ちなみに私が持っているバードヒーターは、24時間30日連続使用でも月の電気代は「約266円」ほどと、説明書に記載されていました。

まい

最終的な判断はお任せしますが、1度検討だけでもしてみてくださいね。

最初はマイカヒーターを購入予定でしたが、値段が高いので「これであまり暖かくなかったらどうしよう…」と不安すぎてやめました。

私が持っているバードヒーターはコレ。5,000円前後と比較的安いですし、安全機能も搭載されている日本製だったので即決しました。

私が持っているバードヒーターのワイド版。寒さが厳しい地域に住むウサギにオススメです(Amazonだと売れていないかも…商品名にご注意を!)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA