

最新記事 by 男児3人+ウサギ3匹の母(まい) (全て見る)
- 【動画】うさぎ目薬差し方のコツは?嫌がる暴れる時の点眼やり方を紹介 - 2021年3月3日
- 【闘病レポ】うさぎ目の周りが濡れてる原因・治療・経過とは?涙でベタベタになった時の体験談 - 2021年3月3日
「ウサギがペレットを食べない…理由は?病院は受診すべき?」
結論から言うと「ペレットは食べないけど牧草やオヤツは食べる」のであれば、ペレットに飽きただけの可能性が高いです。
「ペレットだけではなく牧草やオヤツも食べない」のであれば、何かしらの体調不良を起こしている可能性大!
一刻も早く病院へ連れていきましょう。
まい

- 病院は受診した方がいいタイミングは?
- ペレットを食べなくなる理由・対処法は?
- 「ペレットを食べなくなる」の予防方法は?
目次
うさぎがペレットを食べない…飽きた?病気?

- ペレットだけではなく、牧草もオヤツも食べない
- 牧草やオヤツなら食べるけど全体的に食欲不振気味
上記2点に当てはまる場合は「うっ滞」などの体調不良を起こしている可能性大!
様子見していると手遅れになるケースもあるので、迷わず病院を受診してください。
上記2点に当てはまらない場合は、別の理由でペレットを食べなくなっています。たとえば「ペレットの味に飽きた」など。
まい
うさぎがペレットを食べない原因と対処法とは?

状況パターン | 病院の必要性 |
---|---|
①ペレットだけではなく牧草やオヤツも食べない | 必要 |
②ペレットを食べずに牧草ばかり食べる | 不要 |
③牧草やオヤツなら食べるけど全体的に食欲が落ちている | 必要 |
④いつもとは違うペレットに切り替えた | 不要 |
⑤いつも食べているペレットの新しい袋を開封した | 不要 |
⑥換毛期に突入してからペレットを食べなくなった | 必要 |
⑦ペレットの保存状態が悪かった | 不要 |
ウサギがペレットを食べない理由は色々ありますが、多い理由は上記7点のうちどれかです。
「どうやったら食べてくれるのか」対処法も一緒に紹介していきますね。

①うさぎ体調不良でペレットも牧草もおやつも食べられない

ウサギが何も食べないのは病気サインです。
犬・猫と違って「ぐったりした様子」は一切見せませんが、本当に危険な状態な状態です。
即病院へ連れて行きましょう!
※子供のケンカする声がうるさいので音量にご注意を!
②うさぎペレットの味に飽きたから食べない

信じられない話かもしれませんが、ウサギの中には「ペレットの味に飽きる子」がいます。
我が家の1代目ウサギもペレットに飽きた時があって、牧草ばかり食べていました(ペレットは残しまくり…)
まい
うさぎがペレットに飽きるのを予防する方法とは?
我が家の1代目ウサギがペレットに飽きた時はもう大変でした。
近くのペットショップにあるペレットを片っ端から与えても「それ、いらんわ」されて全然食べなかったんです。
上記の経験があるので2代目3代目ウサギには、常時2~3種類のペレットを交互に与えるようにしています。
まい
③うさぎ切り替えペレットが気に入らなくて食べない(残す)

ウサギは食の好みにうるさいので、急にペレットを切り替えると拒否してくる子が多いです。
大変ですが前に食べていたペレットを再購入して与えてください。
まい
うさぎペレットの切替方法は?やり方のコツとは?
旧ペレットと新ペレットの割合を徐々に新ペレット寄りにしていきましょう。
最初は新しいペレットだけ上手に残す子もいますが徐々に慣れてくれます。
まい
④うさぎ新しく開封したペレット(いつも食べてる)の味が違うから食べない

いつも与えているペレットでも、製造年月日の違いから生じる「味の変化」が気に入らないとウサギは食べない。
ペレットの主原料は牧草です。
同メーカーの同一商品でも製造月によって、味に多少の変化があります。
食のこだわりが強いウサギだと、この微妙な変化を目ざとく察知して食べなくなるんです。
まい
食のこだわりが強すぎるうさぎへペレットを与える際のコツとは?
同一商品だからといって油断は禁物!
敏感な子は「ちょっとした味の変化」に拒否反応を示すので、完全に食べきってから新しい袋を空けるのはリスクがあります
ペレットの切り替えは「少しずつ」が鉄則ですよ。
まい
⑤うさぎ換毛期による食欲不振でペレット食べない

換毛期は体調が不安定になりやすいです。
- 季節の変わり目は気温の変化が激しい
- 飲み込む毛の量が増える
- 換毛で体力の消費が激しい…etc.
まい
⑥うさぎペレットの保存状態が悪いと食べない

ウサギは食のこだわりが強いので、劣化したペレットはスグに見抜きます。
美味しくないので、いくら食べさせようとしても食べません。
もったいないですが古いペレットは捨てて、新しく買ったペレットをウサギへ与えてくださいね。
まい