《調子悪い!?》うさぎが顎を床につける・寝る理由とは?謝る仕草に似た行動の意味を紹介!

《調子悪い!?》うさぎが顎を床につける・寝る理由とは?謝る仕草に似た行動の意味を紹介!

The following two tabs change content below.
10年以上ウサギ3匹と暮らして感じた「幸せ」と「苦労」をもとに、お悩み解決案を提案します。記事最下部にコメント欄あり。気軽に育兎相談どうぞ。愛玩動物飼養管理士(登録番号241110200号)

「ウサギが顎を床につけるのはなぜ?調子が悪いの?謝る仕草なの?」

結論から言うとウサギが顎を床につける、または顎を床につけて寝るのは基本的にリラックスした状態です。

調子が悪いとか、病気ではないので安心してください。

顎を床につける意味
  • リラックスしている
  • 眠たくてウトウトしている
  • 爆睡
  • ナデナデが気持ち良い
  • ナデナデして欲しい
  • 室内が暑い…etc.

※意味は前後の状況や、ウサギの行動パターンによって変わる!

顎を床につける仕草は土下座にも見えますが、謝っているのではありません。別の意味があると考えてくださいね。

まい

今回は「ウサギが顎を床につけるのはなぜ?」について熱く語ります。

まい

顎を床につける(寝る)8つの意味と理由」もよかったら参考にしてくださいね。

うさぎが顎を床につけるのはなぜ?

うさぎが顎を床につけるのはなぜ?

「調子が悪いわけじゃないッスよ」

ウサギが顎を床につける仕草を見ると「調子悪いのかな?」とか、「何で急に謝るの!?」と心配になりますよね。

私も初めて見た時は何事!?と慌てましたが実は調子が悪いわけでも、謝っているわけでもないんですよ。

むしろリラックスしていて、スゴく良い状態の時にする仕草です。

まい

もう少し詳しく「調子が悪いのか?」と「謝る仕草ではないのか?」の2点について説明しますね。

調子が悪いのか?

うさぎが顎を床につける…調子が悪いの?

「去勢後で調子が悪い時の3代目ウサギ」

ウサギが顎を床につけるのは調子が悪い時ではありません。調子が悪い時は別の仕草・行動をします。

調子が悪い時のサイン
  • ケーズの中で丸まって動こうとしない
  • 食べ物に反応しない
  • 飼い主に反応しない
  • ケージから出ようとしない
  • 表情がリラックスしていない

ウサギは調子が悪い時は顎を床につけるのではなく、ケージの中丸まった状態で動こうとしなくなります(※寝そべる子もいる)

なので顎を床につける=調子が悪いわけではないのです。

体調不良時の体勢・様子はこんな感じです。いつもなら私が近づくとウサギの方から近寄ってくれるのに、ジッとして動こうとしません。

謝る仕草なのか?

うさぎが顎を床につけるのは謝る仕草なのか

「土下座に見えるだけッスよ」

ウサギが謝るような仕草をするのは、土下座しているのではありません。

ウサギが顎を床につける仕草…パッと見は土下座しているように見えますが、そもそもウサギは謝らないです。

イタズラを見つかって「ヤベッ!!叱られる」みたいな感じで動きを止めることはあります。でも「ごめんね」と謝ってくることはありません。

まい

つまりウサギが土下座ポーズをしてきたら、謝るとは別の理由があると考えてくださいね。

うさぎが顎を床につける5つの理由と意味

ウサギが顎を床につけるのは調子悪いわけでも、謝っているわけでもなく基本的にリラックスを意味します。

ぐったりしているように見えますが、「気持ち良いわ~」とくつろいでいるだけなので安心してください。

床に顎をつける意味
  1. リラックスしている
  2. 眠たくてウトウトしている
  3. ナデナデが気持ち良い
  4. ナデナデして欲しい
  5. 室内が暑い

顎を床につける意味や理由を更に詳しく見ていきましょう!

1.うさぎが体を伸ばして顎を床につける…リラックス

うさぎはリラックス中は体を伸ばして顎を床につける

「午後ののんびりタイム」

ウサギが体を伸ばして顎を床につけている時はリラックスしています。

顎を床につけた状態ってスゴく無防備ですよね。ウサギは元々警戒心が強い生き物なので、安心できない環境だとこの無防備な姿を見せません(狩られるので…)

つまり顎を床につけた状態=安心できる環境にいる=超リラックスなのです。

まい

ちなみに我が家のウサギ達は午後ののんびりタイムを、このダラけた姿で過ごします。

まい

この仕草は心を許してくれている証拠」でもあるので、自慢に思ってくださいね。

2.うさぎが目を細めて顎を床につける…眠い

うさぎが顎を床につけてウトウトする…眠い

「お昼寝中ッスよ」

ウサギが体を伸ばし、目を細めた状態で顎を床につけているなら眠いか、寝ています(超リラックス!)

眠たい時の仕草
  • 目を細めている(または閉じる)
  • 一点を見つめたままボーとしている…etc.

人間だと調子が悪い時の症状ですが、ウサギの場合はウトウトして気持ち良い状態です。

まい

ウサギは寝ていないように見えて、案外寝ている時がけっこうあります。

まい

私がイスから立ち上がる音で「ビクンッ」となるので、「寝ていたんだね。ごめんごめん」とよく謝っています。

3.うさぎがナデナデ中に顎を床につける…気持ち良い

ナデナデが気持ち良くて顎を床につけてうっとり

「気持ちよくって溶けちゃうッスよ」

ウサギがナデナデしている時に顎を床につけるなら、「ナデナデが気持ち良すぎる」と思われています。

ウサギは撫でられて気持ちが良いと徐々に頭を下げるので、最終的に顎が床についてしまうからです。

まるで溶けたお餅状態ですよね。

まい

懐いたウサギが見せる仕草の1つでもありますよ。

4.うさぎ顎を床につけてスタンバイ…撫でて欲しい

うさぎ撫でて欲しいと顎を床につけてスタンバイ

「ほら!早く撫でるッスよ!」

ウサギが飼い主に向かって、何かを待つように顎を床につけているなら、ナデナデを催促しています。

顎を床につけてナデナデを催促する時の主なパターンは下記3つです。

  1. 撫でて欲しくなって飼い主の近くでスタンバイ
  2. 飼い主が手を近づけたら、「ナデナデしてくれるの?」と期待して待つ
  3. ナデナデしている手を止めたら「もっと撫でて」と催促

とにかくナデナデして欲しいのです。

まい

こんな仕草をされると、たまらないですよね。私はいつナデナデをやめればいいのか分からなくなります。

5.うさぎが床に顎をつけてぐったり…暑い

うさぎが床に顎をつけてぐったり…暑い

「ひんやりプレートが気持ち良いッスよ」

ウサギがなるべく冷たい場所を好んで、顎を床につけているなら暑さを感じているかもしれません。

ウサギは暑いと体の熱を放出させるために、冷たい場所(フローリングなど)でペターとなります。

何となくだるそうにしていたら、室温が上がっている可能性があるので、1度室温計をチェックしてくださいね。

まい

リラックスしている時と、暑い時は見分けがつきにくいです。

まい

室温計をチェックするのが1番確実ですよ。

うさぎが顎を床につけて寝る3つの意味と理由

ウサギが顎を床につけた状態でゴロンと寝るのは最高にリラックスしている時です。

普通に顎を床につけている状態よりも、ゴロ寝している時の方がよりリラックスしていると言えます。

初めて見ると「体調悪い…?」と心配になりますが、気持ち良いだけなので安心してくださいね。

顎を床につけて寝る意味
  1. 超絶リラックスモード
  2. ウトウトしている
  3. 爆睡モード

上記3点の違いを写真と動画で紹介しますね。

1.うさぎが顎を床につけてゴロ寝する…超絶リラックスモード

うさぎが顎を床につけてゴロ寝する…超絶リラックスモード

ウサギが顎を床につけてゴロ寝しつつ、飼い主の動きを目で追う時は超絶リラックスモードです。

ウサギは野生下だと捕食される側の生き物なので、安心できない環境だとゴロ寝しません(食べられてしまうので…)

そんなウサギが無防備状態を見せているのでリラックスしているのは間違いありませんが、寝てはいないので飼い主が動くとさりげなく目で追います。

まい

安心してくれていると思うと、よりウサギが可愛く思えますよね。

2.うさぎがボーッとした様子で顎を床につけてゴロ寝…ウトウト

うさぎが目を細めた状態で床に顎をつけてゴロ寝…ウトウトしている

「実はウトウトしているのよ」

ウサギが目を細めた状態で顎を床につけてゴロ寝している時は、ウトウトしている時が多いです。

かなりリラックスしているので耳を後ろに倒したり、1点をボーッと見つめていたりします。

寝る一歩手前の状態です。

まい

調子が悪そうに見えますが、実際はかなりリラックスしています。

まい

「気持ち良いんだね」と思っておけばOKですよ。

3.うさぎが顎を床につけてゴロ寝状態で動かない…爆睡モード

うさぎが顎を床につけて寝た状態で動かない…爆睡モード

「目を開けたまま寝る時もあるわよ」

ウサギが顎を床に浸けてゴロ寝状態であまり動かないようであれば爆睡モードです。リラックスを通り越して寝ています。

「でも、ウサギの目が開いているから寝ていないと思うけど…」と疑問に思う方もいるかもしれませんが、ウサギは目を開けたままでも寝られる生き物です。

むしろ目を開けたまま寝る時の方が多いかもしれません。

まい

1点を見つめている・ボーッとしている+動かないようであれば、目が開いていたとしても寝ている可能性が高いですよ。

動画は目が開いていますが爆睡中です。「17秒あたり」で1度ビクンとなります。何の夢を見ているんでしょうね。

うさぎはとくに意味なく顎を床につける時もある

とくに意味もなく顎を床につけている時もある

まい

顎を床につける時の気持ちを紹介しましたが、とくに意味もなくやっている時もあります。

人間と一緒で「体勢的に楽だから」「何となく」などの理由で、顎を床につける時もあるからです。

どんな理由であれ、顎を床につけてペタンとなっている姿は、間違いなく可愛い仕草の1つ。

目で見て楽しむもよし、撫でて愛でるもよし、たっぷり可愛がってあげてくださいね。

まい

この記事を読んでいる飼い主さんとウサギの気持ちがもっと深く繋がりあえますように。ではまた別の記事でお会いしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA