【偽物注意】うさぎ(小動物用)ファーミネーターの口コミ!1年以上使ってメリット・デメリットをレビューします

【偽物注意】うさぎ(小動物用)ファーミネーターの口コミ!1年以上使ってメリット・デメリットをレビューします

The following two tabs change content below.
10年以上ウサギ3匹と暮らして感じた「幸せ」と「苦労」をもとに、お悩み解決案を提案します。記事最下部にコメント欄あり。気軽に育兎相談どうぞ。愛玩動物飼養管理士(登録番号241110200号)

「ウサギ用ファーミネーターは良い?悪い?口コミが知りたい!」

結論から言うと私はファーミネーターを買って良かったです。

  • 毛の舞い飛びが少ない
  • 毛がゴッソリ取れる

もし今持っているファーミネーターが壊れたら再購入しようと思うぐらい気に入っていますが…ウサギによってはファーミネーターを買わない方がいいです。

買っても使わなくなります。

あと偽物が多少出回っているみたいなので、購入先にも注意が必要です。

まい

今回はウサギ用ファーミネーターの「良い点・悪い点を飼い主目線で口コミ」します。

まい

ファーミネーターの「偽物と正規品の見分け方」も紹介するので、よかったら参考にしてください。。

うさぎ用(小動物)ファーミネーターとは?

うさぎ用(小動物)ファーミネーターとは?

ファーミネーターとはペットの不要になったアンダーコートの除去に特化したブラシです。

不要になった毛とは?

ペットの抜け毛の約8割はアンダーコート「毛の内側にあるふわふわした綿毛のような毛」です。

  • トップコートの5~20倍の本数がある
  • 体温調節の役割がある

季節の変わり目に抜ける「不要になった毛」のほとんどはアンダーコートです(参考元:ファーミネーター公式サイト

簡単に言うとファーミネーターは換毛期で抜ける毛の除去が得意なブラシなんですよ。

実際に公式サイトにもデカデカと「驚くほどごっそり抜け毛が取ることができます」と書かれています。

うさぎに猫用ファーミネーターを使ってもいい?

ポイント!

猫用ファーミネーターをウサギに使う人はけっこう多い。自己責任で使うにはまったく問題ない。

猫用ファーミネーターは長毛用と短毛用とで刃の長さが異なります。

つまりペットの種類に合わせてブラシの作りが違うので、「専用ブラシ」が1番良いのだと思いますが…ウサギにも長毛種・短毛種がいるのに、小動物用は1種類だけしかないんですよね。

まい

私は念のため小動物用を購入しましたが、あまりゴチャゴチャ考えなくても良いのかもしれません。

ファーミネーター公式サイトを隅々まで見ましたが、「猫用をウサギに使ってはいけない」の注意喚起はなかったです。

実際に猫用を使っているウサ飼いさんは多いですし、獣医さんが猫用(または犬用)のファーミネーターでウサギをブラッシングしているブログ(さかい動物病院:院長ブログ)も発見しました。

まい

お金に余裕ができたら「猫用ファーミネーター」を購入して、小動物用と比べてみますね(いつになるかは未定m(_ _)m)

【口コミ】うさぎ用ファーミネーターの効果を使用レビュー

【口コミ】うさぎ用ファーミネーターの効果を使用レビュー

ウサギ用ファーミネーターって地味に高いです。

私の感覚だと「使ってみてダメだったら捨てればいいや」とは思えない値段です。

購入を迷っている飼い主さんは多いと思うので、私が購入前に知りたかった情報をまとめました。

まい

良いか、悪いかについてはハッキリ言います。同じウサ飼い目線で見てもらえると嬉しいです。

チェックポイント!
  1. 抜け毛は取れるのか?
  2. どれくらい毛は舞い散るのか?
  3. 使いやすいのか?
  4. うさぎは嫌がらないのか?

①抜け毛は取れるのか?

ファーミネーターで取れたうさぎの毛

毛はめちゃくちゃ取れます。抜け毛除去に関しては文句なしです。

ファーミネーターはスリッカーブラシやラバーブラシと違って、刃が毛に引っかかる感触があります。

少し引っかかる感じがあるのがわかりますか?無理やり引っ張る感じではなく、飼い主が優し~く毛を引っぱるような感じです。ウサギも痛がりません。

おそらくこの引っ掛かり(絡まるとは違う)のお陰か、数回とかしただけで面白いぐらい毛が取れます。

我が家には溢れ出るほど抜け毛が多いウサギがいるので、換毛期のブラッシングが楽になりました。

②どれくらい毛は舞い散るのか?

ファーミネーターで舞い飛ぶうさぎの毛

ラバーブラシやスリッカーブラシと比べると、ファーミネーターは毛の舞い散りが比較的少ないです。

ファーミネーターでブラッシングすると、大部分の毛は刃にくっつきます。

他ブラシと比べると空中にファーと飛んでいく毛が少ないです。刃にくっつかなかった毛は、ウサギの体毛に落ちるので手で回収します。

刃にくっつく=舞い散る毛がすくないので、

  • 目や顔が痒くなりにくい
  • 周辺に毛が散らばりにくい

などのメリットがありました。

まい

ただ…刃にくっつかない時もありますし、そこそこ毛は舞い飛びます。比較的少ないだけであると考えて使用した方がいいですよ。

③使いやすいのか?

うさぎ(小動物用)ファーミネーターは使いやすいのか?

ファーミネーターは使いやすいとは言えないです。使い方にコツがいります。

  • 毛の表面をとかすだけでは全然毛が取れない
  • 強くブラッシングするとウサギの皮膚を傷つける
  • 暴れられると刃がウサギの皮膚を傷つける恐れあり

ファーミネーターはやり方が間違っていると「全然毛が取れない」ですし、「危ない」と感じると思います。

まい

ファーミネーターはステンレススチール製なので硬いですし、刃先が鋭いので人間でも強く当てられると痛いです。

まい

ブラッシング嫌いでよく暴れるウサギには、ラバーブラシをオススメします。ゴム製なので皮膚に当たっても痛くないですよ。

我が家で使っているラバーブラシはコレ。よく毛が取れるし安いのでオススメ。

④うさぎは嫌がらないのか?

うさぎはファーミネーターを嫌がらないのか?

ファーミネーターはウサギから嫌がられやすいブラシです。

元々ブラッシング嫌いなウサギは「やめろやぁぁぁぁぁああ!!!」と断固拒否してくる可能性が高いです。

2代目ウサギはブラッシングに慣れているので拒否してきませんが、ブラッシング嫌いだった1代目ウサギなら噛まれていたと思います。

ファーミネーターがウサギに嫌われやすいのは、

  • とかす際に毛が少し引っ張られる感覚がある
  • 刃先が硬いから感触が嫌
  • 飼い主がウサギの皮膚に刃をガンガン当てている

などが原因です。

まい

ブラッシング嫌いなウサギにはファーミネーターを使わない方がいいです。

まい

せっかく買ってもお蔵入り間違いなしなので、私からは購入をオススメしません(お金がもったいない…)

うさぎ用ファーミネーターとラバーブラシ、スリッカーブラシを比較

うさぎ用ファーミネーターとラバーブラシ、スリッカーブラシを比較

あくまで私くまで私の使用感の話になってしまいますが、ファーミネーターと他ブラシを比較するとこんな感じです。

ブラシ種類 価格帯
(目安)
商品 抜け毛の取れ高 抜け毛の舞い散り度 使いやすさ 嫌がられ度 リンク
ファーミネーター 高い
(約4,000円)

ゴッソリ取れる 比較的毛が舞い散りにくい コツが必要 嫌がられやすい
ラバーブラシ 安い
(500円代~)

よく取れる 毛がめっちゃ舞う コツ不要
(簡単)
1番嫌がられにくい
スリッカーブラシ 普通
(800円代~)

あまり取れない… 毛がめっちゃ舞う コツ不要
(簡単)
やや嫌がられやすい

じゃあ、毛をしっかり取りたいならファーミネーターはオススメなのかと聞かれると「はい。そうです」と全肯定はできないです。

ファーミネーターは良い点もありますが、デメリットもあります。

メリットよりもデメリットをより深く理解してから購入を検討して欲しいからです。

まい

次でファーミネーターのメリット・デメリットを紹介しますね。

うさぎ用ファーミネーターの良い点と悪い点

うさぎ用ファーミネーターの良い点と悪い点

私はファーミネーターを買って良かったです。

ブラッシングが格段に楽になりましたし、顔と目が痒くなりにくくなりました。

2020年に購入して、今も定期的に使っているぐらいお気に入りです。

ただ何事にも共通する話ですが、誰かが良いと言った商品が必ずしも自分にとって良い商品とは限りません。

メリットだけではなく、デメリットも知ってそれでも必要と感じたなら購入を検討してください。

まい

私が感じたファーミネーターのメリット・デメリットを紹介しますね。

メリット

ファーミネーターの良い点
  • 毛がゴッソリ取れる
  • 毛がよく取れて気持ち良い
  • 毛が舞い散りにくい
  • 顔や目が痒くなりにくい
  • 多少の時短になる
  • 下半身(背中~腰)のブラッシングがしやすい

ファーミネーターのメリットを集約すると「楽」です。

写真のウサギは長毛種ではありませんが、とにかく毛が多くて「君は年中換毛期なのかい?」と聞きたくなるほど毛が溢れるように抜ける子です。

このフワッフワな毛並みが最高に可愛いのですが、ブラッシングに結構な時間がかかります。ブラッシング中は顔や目が痒くて仕方がありません。
うさぎ(小動物用)ファーミネーターのメリット

ブラッシングにけっこう手間がかかっていたのですが、ファーミネーターでわりと楽になったんですよね。

さすがに「手洗い→食洗機レベル」の劇的な変化はありませんが、ブラシにしては高いだけあるなと思うぐらいの効果があります。

まい

ファーミネーターの「毛の取れ高」については文句なしでオススメですよ。

デメリット

ファーミネーターの悪い点
  • ウサギに嫌がられやすい
  • やり方によっては全然毛が取れない
  • ウサギの皮膚を傷つける恐れがある
  • お腹(脇腹)、顔周りのブラッシングがしにくい
  • 結局別のブラシが必要になる

ファーミネーターのデメリットを集約すると「使い勝手が悪い」です。

腰~お尻にかけてはブラッシングしやすいのですが、顔やお腹周りはブラッシングしにくいんですよね…

とくに皮膚が柔らかく敏感なお腹周りは嫌がる子が多いので、結局他のブラシが必要になる可能性が高いです。

動画の大人しいウサギでさえも脇腹あたりをファーミネーターでブラッシングすると嫌がります。脇腹、顔周り、オデコはラバーブラシでブラッシングです。

ファーミネーターはよく毛が取れますがやり方にはコツがいりますし、部位によっては使えない可能性がある点に注意して欲しいと私は思っています。

ファーミネーターがおすすめなうさぎとは?

ファーミネーターがおすすめなうさぎとは?

ファーミネーターがオススメなのは?
  • ブラッシングが嫌いではない
  • ブラッシング中に暴れない

ファーミネーターは「ブラッシングに慣れているウサギ」じゃないとオススメできません。

  • 拒絶されてお蔵入り=無駄金になる可能性大
  • 暴れられた時に皮膚を傷つける恐れがある

お金がもったいないので買わないでください。

まい

もうね、私のご近所さんなら1回ファーミネーターを貸してあげたいといつも思っています。売り場とかで1回試せる場所があればいいのに。

逆にブラッシングへの抵抗が少ないウサギであれば、ファーミネーターは大活躍してくれます。

とくに私のようにウサギが多毛でブラッシングに時間がかかっていたり、ブラッシング中の痒みに悩んでいたりする飼い主さんは重宝すると思います。

まい

ラバーブラシは半年~1年でダメになりますが、ファーミネーターは長く使えるので、年単位で考えればコスパも悪くないと感じています。

うさぎ用ファーミネーターの注意点

うさぎ用ファーミネーターの注意点

注意点

ファーミネーターの偽物(模倣品)が多少出回っている。公式サイトでも注意喚起されているので用心した方がいい。

人気商品あるあるですが、ファーミネーターも偽物が出回っています。

数としては減っているみたいですが、ゼロではないので注意してください。

ファーミネーターには、正規品によく似た模倣品が存在しています。最近、市場に出回っている模倣品の数量は減ってきておりますが、まだ模倣品の問い合わせをいただいたり、SNS上で口コミを目にしたりします。

模倣品の中には、悪質な粗悪品も含まれております。短期間の使用で破損してしまったり、その破損が元でケガをしたり、ペットに危害を加えてしまうこともあり、大変に危険です。

引用元:ファーミネーター公式サイト

偽物を買うと危ないですし、かなり損です。

次で偽物を見分ける方法を紹介するので、ザッと目を通してください。

うさぎ用ファーミネーターの偽物(模倣品)を見分ける方法

うさぎ用ファーミネーターの偽物(模倣品)を見分ける方法

偽物の見分け方
  1. シリアルナンバーは記載されているか?
  2. エッジが不揃いではないか?
  3. グリップの突起がキレイに揃っているか?
  4. 違和感がない日本語説明書付きなのか?
  5. 妙に安くはないか?

まい

ファーミネーターが正規品か、偽物かを見分けるためのチェックポイントを5つ紹介します。

まい

もし1つでも該当しない項目があれば「偽物」と判断してくださいね。

①刃にシリアルナンバーが記載されているか?

うさぎ(小動物用)ファーミネーターのシリアルナンバー

正規品ファーミネーターには刃に「シリアルナンバー(英数字の組み合わせ)」が記載されています。

もしシリアルナンバーが記載されていなかったら確実に偽物なので購入しないでくださいね。

②エッジ(刃)が不揃いではないか?

うさぎ(小動物用)ファーミネーターのエッジ

正規品ファーミネーターはエッジ(刃)に特殊な加工がされています。

偽物はこのエッジ部分の作りが雑で、

  • エッジが不揃い
  • 刃の先端が尖っていない

など作りが甘いです。

まい

エッジの作りをよ~くチェックしてくださいね

③グリップ部分が突起がキレイに揃っているか?

グリップ部分が突起がキレイに揃っているか?

正規品ファーミネーターはグリップの突起(ブツブツ)が等間隔で、ミッチリ詰まっています。

偽物はこのグリップの作りが雑です。

  • 突起が端から端キッチリ詰まっていない
  • 突起の間隔が揃っていないなど

お粗末な作りなので注意して見れば見逃す心配はありません。

④違和感のない日本語説明書付きなのか?

うさぎ(小動物用)ファーミネーターの説明書

正規品ファーミネーターには「英語」と「日本語」が書かれた説明書が付属します。

  • 説明書がない
  • 説明書の日本語が変

上記に該当する場合は偽物を疑った方がいいです。

⑤定価よりも妙に安くはないか?

うさぎ(小動物用)ファーミネーターの定価

購入しようとしているファーミネーターが定価よりも妙に安い時は、偽物じゃないか注意深くチェックしてください。とくにネット販売の時は注意して欲しいです。

偽物のブランドバッグや財布にも多い話ですが、正規購入すると高いものがスゴく安い時はほぼほぼ偽物です。

実際に口コミでも「安いところから買ったら明らかに偽物だった」などの意見が寄せられています。

まい

小動物用ファーミネーターは約3,500円前後です。高ければいいって話ではありませんが、安すぎる時は念のため注意してくださいね。

うさぎ(小動物用)ファーミネーターはどこで買うのが安全?

うさぎ(小動物用)ファーミネーターはどこで買うのが安全?
「現物を見て買うのが1番安心ッスよ」

安全な購入先

信頼できるペットショップへ足を運び直接購入するのが1番安全で確実!

ネットだと販売業者が記載している写真しか見られません。

  • 正規品の写真を載せているけど実物は偽物
  • 正規品かの細かいチェックができない

もし近所にファーミネーターを売っているペットショップがあれば、ぜひ足を運んで直接購入してください。

まい

ただ私のように近所に売っているお店が全然ないケースもありますよね。

まい

そんな時は中古販売業者を避け、知っているペットショップやから購入するのをオススメします。

もしネットで買うなら中古販売業者からは買わないで!

うさぎ(小動物用)ファーミネーターはどこで買うのが安全?
「知っているお店で買うのが安全ッスよ」

注意点
  • 偽物を購入してしまうトラブルで1番多いのは「中古品販売業者」や、よくわからん業者からの購入。安くても避けた方がいい。
  • フリマアプリで買うなら、写真をたくさん送ってもらう。

もしネットでファーミネーターを購入するなら「ウサギの飼育用品をネット販売するお店」が比較的安全です。

たとえばですがマペット、charm、コジマ、うさぎのしっぽ…など有名どころからの購入をオススメします。

ちなみに私は「楽天のマペット」からファーミネーターを購入しました。

まい

かなり注意深くチェックしましたが、正規品で間違いないと私は思っています。

偽物は正規品よりも安いですが、ファーミネーターということもあって、微妙に高い値段をふんだくってきます。

返品できたらいいですが、返品できなかった時はお金のムダになります。

できれば直接足を運んで購入し、ネット購入する場合は割高でもちゃんとしたお店から購入するのがオススメですよ。

まい

私の経験談がファーミネーターを購入する・しないの参考になれば幸いです。ではまた別の記事でお会いしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA