うさぎがトイレ砂を食べる…どんな影響がある?病院に連れて行った方がいい?

うさぎのトイレ砂使い方と食べる時の対処法【量、交換頻度、保管方法】猫用で代用できるのか解説

The following two tabs change content below.
10年以上ウサギ3匹と暮らして感じた「幸せ」と「苦労」をもとに、お悩み解決案を提案します。記事最下部にコメント欄あり。気軽に育兎相談どうぞ。愛玩動物飼養管理士(登録番号241110200号)

「ウサギ用トイレ砂の使い方は?食べる時はどうすれば?」

結論から言うとトイレ砂の使い方は「トイレ砂だけを敷く」または「トイレ砂とトイレシートを併用」の2パターンがあります。

トイレ砂を食べる場合はトイレに細工をしたり、トイレシートに変えたりと早急な対処が必要です。

トイレ砂誤飲のリスク
  • お腹が詰まる恐れがある
  • 呼吸困難になる恐れがある(種類による)
  • 針葉樹原料のトイレ砂は悪影響の声あり

もしトイレ砂を食べたのが”今”なら病院を検討してください。

まい

今回は「トイレ砂の使い方」について熱く語ります。

まい

トイレ砂を食べるリスク」、「トイレ砂の誤飲予防方法」も紹介するのでよかったらお付き合いください。

目次

うさぎにトイレ砂は必要なの?

うさぎにトイレ砂は必要なのか

トイレ砂はウサギにとって絶対的に必要なものではありません。

トイレ砂を使っている人もいれば、使っていない人もいるので、トイレ砂を使うかは「飼い主次第」です。

トイレはどうしている?
  1. トイレにトイレシートだけ敷く
  2. トイレにトイレ砂だけ敷く
  3. トイレシートとトイレ砂を併用

上記3パターンに分かれる。

つまりトイレに何を敷くかは飼い主の好みなので自由に選んでOKなのです。

まい

自由に選べと言われても、どれを選んだらいいのかわかりませんよね。次で「トイレ砂とトイレシート」の違いを紹介するので、よかったら参考にしてください。

うさぎにはトイレ砂とトイレシートどっちが良いの?

トイレ砂とトイレシートにはそれぞれメリット・デメリットがあります。

「どっちが良い」ではなくメリット・デメリットを見比べて、自分に合っていると思う方を選択するのがオススメです。

実際にトイレ砂とトイレシートを使ってみた感想を一覧表にまとめました。

種類トイレ砂トイレシート
安さ【割高】
1ヶ月で2~3袋ぐらい消費
(1個あたり約650円)
【安い】
1ヶ月で30~60枚ぐらい消費
(安いものだと
200枚入り約700円)
掃除のしやすさ【やや面倒】
取替中に砂がこぼれると
掃除が地獄並みに面倒
【簡単】
トイレシートを
取り替えるだけなので簡単
消臭力【かなり高い】
トイレシートと比べると
オシッコ臭が抑えられる
【低い】
とくに安いトイレシートだと
臭いが目立つ
オシッコの吸収力【かなり高い】【低い~高い】
安物は吸収力が異常に低く、高い物は吸収力が高い
保管のしやすさ【面倒】
・あまりにも雑に保管すると
湿気る恐れがある
・ぶちまけると
後片付けが大変
【簡単】
ぶちまける心配がない
重さ【かなり重い】【軽い】
健康チェック【しにくい】
オシッコの色
がわかりにくい
【しやすい】
オシッコの色
がわかりやすい
オススメな人消臭力重視な人安さと手軽さ重視な人

ちなみに私は色々と試した結果「トイレ砂とトイレシートの併用」に現在は落ち着いています。

まい

トイレ砂、トイレシート、トイレ砂とトイレシートの併用について更に詳しく紹介しますね。

1.オシッコの消臭効果が高いのはトイレ砂

うさぎの’オシッコ消臭効果が高いのはトイレ砂

ウサギのトイレ(オシッコ臭)を抑えたいなら、トイレ砂がオススメです。

トイレシートと比べると1ヶ月あたりの費用は高いですが、オシッコ臭が大幅に減ります。

あくまで私の使用感ですが、1日2回トイレ掃除していれば、オシッコのニオイがほとんど気にならないです(ゼロではない)

トイレ砂の特徴
  • オシッコを吸収して膨れる
  • 天然木の良い香りがする
  • 吸収力と消臭力が高い

ちなみに小学生息子の家庭訪問で先生がいらっしゃった時は、息子が言わなければウサギの存在(2匹)に気づかなかったです。

他人からしてもニオイがそれほど気にならないのだと思います。

まい

消臭剤を使うより、トイレ砂を使った方がオシッコ臭軽減に効果がありますよ。

2.トイレ掃除がしやすく、安いのはトイレシート

トイレ掃除のしやすさと、安さで選ぶなら断然トイレシートをオススメします。

トイレ砂と比べるとオシッコ臭が目立ちますが、保管・交換・持ち運びのすべてが楽だからです。

【200枚入り約700円】安いトイレシートだと吸収力が低いので、1日経つとトイレシートの裏がビチャビチャに…あとニオイがめちゃくちゃ気になります。
うさぎのトイレシーツ(安い)

【100枚入り約1,000円】そこそこ良いトイレシートだと吸収力が高く、トイレシートの裏がビチャビチャになったりしません。消臭力も上がります。
うさぎトイレシート(少し高い)

【22枚約700円】ウサギ専用の高いトイレシートは吸収力が高いんで、伝い漏れの心配がほぼありません。トイレ砂ほどではありませんが消臭力も高いです。
うさぎ用おすすめトイレシート「ヒノキア三角トイレシーツ」

吸収力と消臭力を考えると、

  • トイレ掃除が1日2回…「100枚入り約1,000円」のそこそこ良いトイレシート
  • トイレ掃除が1日1回…「22枚入り約700円」のウサギ専用トイレシート

がオススメですよ。

ケチで申し訳ないのですが、犬用トイレシートはホームセンターや薬局などで買った方が安いです。私がよく行く業務用スーパーだと約1,000円で売っています。

3.トイレ砂とトイレシートを併用する方法もある

うさぎトイレ砂とトイレシートの併用

トイレ砂とトイレシートを併用すると、トイレ砂とトイレシートのいいとこ取りができます。

オシッコ臭を抑えつつ、トイレ用品の費用を抑えられるからです。

併用のメリット
  • トイレ砂が良い感じにオシッコ臭を消臭
  • 交換時はトイレシートと一緒にササッと捨てられる
  • トイレ砂の使用量が少ないので費用を抑えられる
  • トイレ砂を使うので安いトイレシートでもビチャビチャにならない

1番オススメなのは「200枚入り約700円」ぐらいの安いトイレシートと、トイレ砂の併用です。

安いトイレシートは1日使うとオシッコで裏側までビチャビチャになる上にオシッコ臭が目立ちますが、トイレ砂を併用すればベチャベチャにならないし臭いも抑えられるからです。

まい

我が家でも安いトイレシートとトイレ砂を併用しています。

まい

あくまで私の使用感ですが、この方法が1番安くトイレ臭を抑えられて、なおかつ掃除も楽ですよ。

トイレシートは薬局やホームセンターで買った方が安いので、できれば直接買いに行った方がいいです。ネットなら「こまめだワン」が比較的安いですよ。

うさぎ用トイレ砂の使い方とは?

ウサギ用トイレ砂の使い方は「トイレ砂だけ使う」と「トイレ砂とトイレシートを併用」の2パターンに分かれます。

トイレ砂の使い方
  1. トイレ砂の基本的な使い方
  2. トイレ砂とトイレシートの併用方法

トイレ砂の使い方を順番に2パターン紹介しますね。

トイレ砂の基本的な使い方

STEP.1
ウサギがよくオシッコする位置中心にトイレ砂を敷く

うさぎ用トイレ砂をトイレに敷く

大体ですが「3cmぐらいの厚さ」になる量のトイレ砂を入れます。適正量はオシッコの量や、トイレ砂の交換頻度によって変わるので各自調整してくださいね。

STEP.2
ウサギのオシッコで膨張したトイレ砂を取り除く

うさぎのオシッコを吸収したトイレ砂

ウサギがオシッコするとトイレ砂が膨張して、崩れた感じになります。

この膨張したトイレ砂を取り除いてください。

STEP.3
新しいトイレ砂を追加する

膨張したトイレ砂を取り除くとトイレ砂が少なくなるので、トイレ砂を追加します。

膨張しなかったトイレ砂は交換不要なのでそのまま再利用してOKですよ。

STEP.3
1日1~2回の頻度でオシッコを吸収したトイレ砂を交換する

最低でも1日1回、できれば1日2回の頻度で膨張したトイレ砂を交換しましょう。

トイレ砂とトイレシートの併用方法

STEP.1
ウサギのトイレにトイレシートを敷く

うさぎのトイレにトイレシートを敷く

ウサギ用ではなく、犬用トイレシートを使う方はトイレの形に合わせて折ってください。

STEP.2
トイレシートの上に一掴み程度のトイレ砂を置く

うさぎのトイレシートに一掴み量のトイレ砂を置く

トイレ砂はウサギがよくオシッコする位置に置いてください。

STEP.3
交換する際はトイレシートごとトイレ砂を捨てる
 

うさぎのオシッコで膨らんだトイレ砂

こんな感じでトイレが汚れるので、トイレシートごとトイレ砂を捨てます。

トイレシートを持ち上げる時に多少トイレ砂が落ちるので、落ちてしまったトイレ砂はテッシュなどで拭き取ってくださいね。

うさぎ用トイレ砂の適量はどれくらい?

トイレ砂は入れすぎると、ウサギのトイレから溢れ出てしまいます。

トイレ砂がトイレから溢れ出ると、ウサギが誤飲する恐れがあるので入れすぎ注意です。

うさぎ用トイレ砂の適量はどれくらい?
使い方トイレ砂の量
トイレ砂
だけ使用
3cm程度の厚さになる
ぐらいの量を入れる
トイレ砂と
トイレシートの併用
片方の手で掴める量
を入れる
(一掴み)

上記は実際に私が試して丁度良かった量です。

ウサギの尿量・トイレ掃除の頻度によってトイレ砂の適量は変わるので、各自調整してくださいね。

うさぎ用トイレ砂の交換頻度は?

うさぎ用トイレ砂の交換頻度

トイレ砂の交換頻度は最低1日1回、できれば1日2回がオススメです。

ちなみに私は1日2回交換しています。

使い方交換頻度
トイレ砂
だけ使用
オシッコを吸収して
膨らんだトイレ砂
だけを交換
(最低1日1回)
トイレ砂と
トイレシートの併用
トイレシートごと
トイレ砂をすべて交換
(最低1日1回)

1日以上放置するとトイレ砂が溢れ出たり、不衛生だったりとウサギに悪影響だからです。

それにウサギの体調不良はオシッコやウンチに現れることが多いので、こまめにトイレ掃除していれば病気の早期発見にも繋がるんですよ。

まい

忙しい時は大変ですが「1日1回はトイレ砂を交換する」を必ず守ってくださいね。

うさぎのトイレ砂はトイレに流せる?

うさぎのトイレ砂はトイレに流せる?

ウサギのトイレ砂はトイレに流さないでください。

トイレ砂のパッケージに「トイレに流せる」と書かれていても、絶対に流してはいけません。

実は流せるトイレ砂はトイレを詰まらせる可能性が高いんです!!

ペット用トイレ砂の中には水に流せるタイプのものもありますが、大量に流すとつまりトラブルの原因になります。できるだけトイレに流さず、通常のごみとして処理しましょう。

引用元:水道救急センター

実際にトイレ砂によるトラブルが多いらしく、トイレの修理業者さんもできるだけ流さずに、通常のゴミとして捨てることをオススメしています。

まい

トイレ砂でトイレが詰まると修理代で軽く数万円が吹っ飛びます。絶対に可燃ごみとして出した方がいいですよ。

実際にうさぎ用の流せるトイレ砂が詰まった人の声は?どんな被害がある?

実際にうさぎ用の流せるトイレ砂が詰まった人の声を集めてみた

ポイント!

トイレ砂がトイレに詰まると修理で数万円が吹っ飛ぶケースが多い。最近の「水量が少ない節水タイプのトイレ」は構造上詰まりやすいのでとくに注意が必要。

ウサギの流せるトイレ砂が詰まると、他人に迷惑をかけてしまう可能性があります。

アパートやマンションだと他人の家とトイレが配管で繋がっているため、とんでもない大惨事になる恐れが…

以前住んでいたアパートでトイレ砂を流さなくてよかった…

ゴミが減る楽さなんて目じゃないほど、万が一詰まった時の被害は凄まじいです。

こういった被害が実際に起こっているので「流せる」と書かれていても、トイレ砂は流さない方がいいですよ。

うさぎ用トイレ砂の保管方法は?

トイレ砂の保管方法は袋の口をクリップで挟んで閉じるだけで十分です。

湿気が気になる方は大きめの保存容器に移し替えてください。

我が家では100均で購入したクリップで挟むだけです。まったく湿気りませんし、オシッコをよく吸収してくれていますよ。

100均に行けば手頃な大きさの保存容器がたくさんあります。

我が家ではリビングに置いているウサギのケージ上に、クリップで袋の口を閉じただけのトイレ砂をドカンと置いています。

かなり雑な保管方法ですが、湿気った経験はありません。

まい

保管方法についてはあまり細かく考えなくて大丈夫ですよ。

うさぎがトイレ砂を食べたけど大丈夫?

トイレ砂の誤飲はウサギに多いトラブルです。

正直に言うと多少誤飲しても大丈夫なケースがほとんどですが、私は「ウンチと一緒に出るから大丈夫だよ」とは絶対に言いません。

最悪の場合、手術が必要になったり死に至ったりする恐れがあるからです。

まい

トイレ砂を食べる危険性について詳しく紹介しますね。

トイレ砂を食べる危険性
  1. お腹の不調に繋がる恐れあり
  2. 呼吸困難になる恐れがある
  3. 針葉樹原料のトイレ砂は悪影響の声がある

1.トイレ砂を食べるとお腹の不調に繋がる恐れがある

トイレ砂を食べるとお腹の不調に繋がる恐れがある

「お腹が痛くなっちゃうッスよ」

ウサギがトイレ砂を食べるとお腹の不調に繋がる恐れがあります。

誤飲によるリスク例
  • お腹の動きが悪くなる(うっ滞)
  • 状態によっては開腹手術が必要になる恐れもある

トイレ砂の原料が天然木であっても油断は禁物です。

トイレ砂は水分を含むと膨張するので、ウサギのお腹の中に入ると大きな負担をかけ、お腹の不調に繋がる恐れがあります。

まい

誤飲に気づいたら動物病院へ電話をかけて指示を仰ぎ、必要であれば病院へ連れて行ってくださいね。

2.トイレ砂を食べると呼吸困難になる恐れがある

うさぎがトイレ砂を食べると呼吸困難になる恐れがある

ウサギがトイレ砂を食べると、呼吸困難になる可能性がゼロではありません。

ウサギのトイレ砂は色々な種類がありますが、危険なのは固まるタイプのトイレ砂です。

ウサギ用トイレ砂の種類
  1. オシッコに反応して固まるタイプ
  2. 高吸収ポリマー配合の紙製タイプ
  3. 消臭に特化したシリカゲルタイプ
  4. 猫砂を代用する
  5. ウッドリターなどの天然素材タイプ

固まるタイプのトイレ砂は水分に反応して固まるので、ウサギが誤飲すると口内で固まって呼吸困難になる恐れがあります。

ちなみにウサギではありませんが、実際に幼児が猫砂(固まるタイプ)を誤飲して呼吸困難に陥った事故が発生しています。

【固まるタイプのトイレ砂による事故例】ウサギの事故例は聞いたことがありませんが、可能性としてゼロではないと私は考えています。

事故は昨年3月に発生。保護者が目を離した隙に1歳だった女児が猫砂を口に含んでいた。すぐに取り出したが、一部は口の奥に入り、顔色が悪くなったため救急車を呼んだ。呼吸が保てず、搬送先の病院で人工心肺装置を装着。気管支異物と診断され、気管支鏡で摘出したという。

引用元:2016.4.23の産経ニュースより

3.針葉樹が原料のトイレ砂はうさぎに悪影響の声がある

針葉樹が原料のトイレ砂はウサギに悪影響との声があります。

うさぎ自体にアレルギーの症状として考えられるのは、小動物一般に見られる、パイン材(一般にトイレに使われているパイン材とは、針葉樹などの樹木の総称をいいます)などのアレルギー発生の報告があります。

引用元:うさぎのしっぽ

針葉樹のトイレ砂による悪影響が心配されるのは「高温多湿、密閉空間でパイン材の切りくずを使用した場合」という特殊な環境下です。

基本的にあまり心配する必要がない話ですが…トイレ砂を食べるのはやはりウサギの体に良くないと言えます。

まい

「こんな話もあるんだ!自然素材だからって食べさせてもいいわけじゃないんだ!」と考えるのをオススメします。

うさぎのトイレ砂を食べる癖はしつけで改善できる?

うさぎのトイレ砂を食べる癖はしつけで改善できる?

「興味があれば食べちゃうッスよ」

ウサギのトイレ砂を食べる癖はしつけで改善できません。

ウサギは興味があるもの、何となく食べられそうだと思ったものは食べるからです。

怒ったり、叱ったり、罰を与えたり…飼い主がどれだけ一生懸しつけしたとしても、ほとんど意味がありません。

まい

トイレ砂の誤飲はしつけで改善するのではなく、「トイレ砂を食べられないように防止する」が対処法として1番正しいですよ。

うさぎがトイレ砂を食べるのを防止する方法とは?

トイレ砂の誤飲はしつけで解決できないので、飼い主側が防止する(食べさせない)しかありません。

トイレ砂の誤飲防止方法
  1. 自然素材のトイレ砂に変える
  2. イタズラできないトイレに変える
  3. 牧草をたっぷり補充する
  4. トイレシートに変更する
  5. 食べ残し牧草をトイレ砂に代用する

トイレ砂の誤飲防止方法を順番に紹介しますね。

1.自然素材のトイレ砂を使えば万が一誤飲した時に安心

自然素材のトイレ砂を使えば万が一誤飲した時に安心

万が一の誤飲に備えて、トイレ砂を自然素材に変えておくと安心です。

トイレ砂には色々と種類がありますが、大きく分けて5種類があります。

トイレ砂の種類
  1. オシッコに反応して固まるタイプ
  2. 高吸収ポリマー配合の紙製タイプ
  3. 消臭に特化したシリカゲルタイプ
  4. 猫砂を代用する
  5. ウッドリターなどの天然素材タイプ

この中で1番安心なのは「ウッドリターなどの天然素材タイプ」です。

ウッドリターも大量に食べるのは良くないですが、天然木で作られているので誤飲した場合を考えると1番安全性が高いと言えます。

まい

今使っているトイレ砂が固まるタイプや、紙製タイプなら自然素材に変更するのをオススメします。

2.うさぎがイタズラできないトイレに変える

うさぎがトイレ砂を食べないようにトイレに工夫をする

「トイレ網への一工夫で外れなくなる」

ウサギがイタズラできないようにトイレを変えるか、トイレへ細工しちゃいましょう。

ウサギがトイレ砂を誤飲する最大の原因はトイレへのイタズラです。

  • トイレを持ち上げガタガタする(またはひっくり返す)
  • 歯でトイレの網を外す

なのでトイレへイタズラできなくすれば、トイレ砂の誤飲を100%防止できるのです。

まい

網を外すだけであればトイレを買い換えなくても、少し細工するだけトイレの網が外れなくなりますよ。

ウサギがトイレの網を外せなくする方法とは「トイレと網をカチッと固定する部分を変形させる」です。

頭おかしいんじゃないの?と思うかもしれませんが、保定部分を軽く変形させるだけで、トイレの網は外れなくなります。

変形させるのは指差し部分。トイレ本体にカチッとはめる所です。
うさぎのトイレ網
「トイレと網をカチッと固定する部分」をペンチで軽~くグッと挟むだけで、簡単に固定部分が変形します。変形させすぎると人間が網を外せなくなるので、力加減には注意してくださいね。
トイレの網を外せなくすればトイレ砂を食べられなくなる

よっっっっっっぽど力の強い子じゃなければ、上記だけで「網を外す」は解決できます。

トイレの網を外して、トイレ砂を食べてしまうウサギにぜひ試してみてくださいね。

まい

ちなみに我が家で使用しているトイレは「ジェックス:ラビレット」です。

金具で固定するタイプのトイレが多いですが、このタイプは金属とトイレの間に余裕があるせいで、ウサギがガタガタさせてうるさいです。

勢いよくトイレをガタガタさせると、トイレ砂ば溢れる恐れもあります。

金具で固定するトイレは、金具とトイレの間に余裕があるせいで、「ウサギが持ち上げる→落とす」とガタガタうるさい。

金具で固定するタイプのうさぎ用トイレ

金具を使わない固定式トイレだと、ガタガタできないので静かですが固定の強度は弱いです。

荒らぶったウサギだと、持ち上げた弾みで固定を外されてしまいます。

引っ掛けて固定するタイプだと金属音がない分、あまりうるさくないけど強度が低い。

引っ掛けて固定するトイレはうるさくないけど強度が弱い

オススメは金具ではなく「ネジ固定フック」がついたトイレです。

持ち上げられないのでうるさくないですし、トイレ砂が溢れる心配もありませんよ。

【金具ではない「固定フック」がついたトイレ一覧】

①ラビットフィットパン
ネジ式固定だからうるさくない!

ネジ式の固定フックがついているので、金具と違ってガチャガチャ音がしない。固定も強いので、ウサギがひっくり返せない。

②ラビットフィットパンL
大きめトイレが欲しい方にオススメ

我が家でも使っているトイレ。トイレ上に牧草入れを設置してもゆったりなぐらい大きい。

③ネジでしっかり固定の深広トイレ
トイレシーツが引っ張り出されにくい

通常のトイレと比べ「網~底まで」が深くなっている深広タイプ。トイレシーツを引っ張り出して、かじり荒らすウサギにもピッタリ。

④おなやみ解決トイレ
しっかり固定+スライドジョイントで取り外しが楽!

ネジ式の固定フックでしっかり固定!固定フックとトイレ本体は取り外し可能なスライドジョイントなので、トイレ掃除が楽なのも◎

⑤ミニアニマン固定式コーナートイレ
しっかり固定+取り外し簡単

ネジ式の固定フックでしっかり固定!固定フックとトイレ本体の取り外しが可能なのでトイレ掃除も楽。

3.うさぎがトイレ砂を食べないように牧草をたっぷり補充する

うさぎがトイレ砂を食べないように牧草をたっぷり補充する

ウサギが常に牧草を食べられるように、牧草をたっぷり補充してあげてください。

お腹が空いていると、トイレ砂でもいいからと誤食するウサギがいるからです。

まい

ちなみに我が家の3代目ウサギは牧草を新しく入れ替えて欲しくなると、わざとトイレを荒らしたり、絨毯を齧ったりします…

仕事や学校などで長時間留守にする場合は、ビッグサイズの牧草入れへの買い替えを検討してくださいね。

ただ…飼い主さんがキチンと牧草を食べ放題にしていても、トイレ砂を食べるウサギはいます。

まい

「牧草を補充=トイレ砂を絶対に食べない」とは考えずに、他の防止方法も併用してくださいね。

我が家では「SANKO ワイドフィダ-」を使用しています。朝たっぷり牧草を補充すれば夜まで余裕でもちますよ。

4.何をやってもトイレ砂を食べるならトイレシートに変える

何をやってもウサギがトイレ砂を食べてしまうのであれば、トイレシートに変えてください。

トイレシートならウサギがトイレをガタガタしようが、中身が溢れる心配がないからです。

何をやってもトイレ砂を食べるならトイレシートに変える

ただしウサギによっては尋常ではない努力で、網の間からトイレシートを引っ張り出して齧る子もいます…

トイレシーツはウサギが引っ張り出せないように、トイレ網からなるべく遠ざかるように「ペッタリと敷く」ようにしてくださいね。

まい

トイレシートを誤飲すると、ウサギがお腹のトラブルを起こす恐れがあるので、注意してあげてくださいね。

5.うさぎの食べ残し牧草をトイレ砂にすれば100%安全

うさぎが食べ残した牧草をトイレ砂に代用すれば100%安全

トイレ砂やトイレシートの誤飲が不安すぎる方は、食べ残し牧草をトイレ砂の代用にしてください。

牧草は意外と吸収力がありますし、消臭力もなかなかのものです。

何よりウサギが元々食べているものなので、食べてしまってもまったく問題になりません。

考えた回答者さん頭良すぎです!

トイレ用の砂は使用した事がないので比べられませんが、ペットシーツよりは遥かに消臭率が高いです。おそらく牧草の香りが匂いを抑えているのだと思われます。

夏に両親が遊びに来た時も「全然臭くない」と言っていたので、期待できると思います。砕けてしまったくず牧草なら、専門店で1kg100~200円で販売されていますし、経済的にも良いですよ。勿論、うさぎの身体にも。

引用元:知恵袋の回答者rei********さん

うさぎのトイレ砂に代用できるものはある?

ウサギのトイレ砂に代用できるものは、「牧草」または「猫砂」のどちらかです。

代用するとしたらオススメは「牧草」ですね。

猫砂でもいいのですが、

  • 猫砂は種類によってはウサギに悪影響
  • ウサギ用トイレ砂は大して値段が変わらない

わざわざ猫砂を買うメリットがあまりないんですよね。

まい

トイレ砂の代用品になる「牧草」と「猫砂」について、もう少し詳しく紹介します!

1.うさぎが食べ残した牧草をトイレ砂に代用する

うさぎが食べ残した牧草をトイレ砂に代用する

ウサギが普段食べている牧草はトイレ砂の代用にできます。

トイレ砂ほどではありませんが、牧草はそこそこの吸収力と消臭力があるので、意外とトイレ砂の代用として優秀なんですよ。

  • 食べ残した牧草
  • 袋の底に溜まった牧草のくず

上記を使えばコストもそんなにかからないのでお財布に優しいです。

まい

今のところ牧草がトイレ砂の代用品として1番オススメだと私は感じています。

2.猫用をうさぎのトイレ砂に代用する

猫用をうさぎのトイレ砂に代用する

猫用のトイレ砂は、ウサギのトイレ砂に代用できます。

代用はできるのですが…猫砂の種類には注意してください。

猫砂には色んな種類があるのですが、水分に反応して固まるタイプの猫砂は、ウサギが誤飲すると危険だからです。

固まるタイプの猫砂はこれです。ウサギが誤飲すると口内やお腹で詰まる可能性がないとは言い切れないのでご注意ください。

上記の猫砂は製品が悪いのではなく、性質上ウサギに向かないだけです。

ウサギのトイレに猫砂を使うなら「ウッドリター(木材)」がオススメですよ。

まい

私の飼育経験がより良い選択をする判断材料の1つになれば幸いです。ではまた別の記事でお会いしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA