【実は危険】うさぎにお風呂はだめ?必要?汚れた時のシャンプーやり方、頻度、温度を紹介

【実は危険】うさぎにお風呂はだめ?必要?汚れた時のシャンプーやり方、頻度、温度を紹介

The following two tabs change content below.
10年以上ウサギ3匹と暮らして感じた「幸せ」と「苦労」をもとに、お悩み解決案を提案します。記事最下部にコメント欄あり。気軽に育兎相談どうぞ。愛玩動物飼養管理士(登録番号241110200号)

「ウサギにお風呂は必要?入れたらダメ?お風呂のやり方が知りたい!」

結論から言うとウサギは基本的にお風呂が必要ありません。

うさぎはお風呂に入れなくても清潔ですし、臭くならないからです。

  • 汗をかかないので臭わない
  • 毛づくろいで衛生状態を保てる

糞尿で体が汚れているなど特別な事情がない限り、ウサギにお風呂は必要ないのです。

まい

今回はウサギに「お風呂が必要ない理由」と「お風呂の危険性(リスク)」について解説します。

まい

うさぎにお風呂は必要?

うさぎにお風呂は必要?

お風呂がいらない理由
  1. 汗をかかないから臭くならない
  2. 毛づくろいがお風呂代わりになる
  3. 抜け毛はブラッシングで除去できる

ウサギにお風呂は必要ありません。

簡単にまとめると「お風呂に入らなくても清潔」だからです。

実際に我が家の1代目ウサギ(享年11歳)は生涯1度もお風呂に入れませんでしたが、まったく臭くならなかったですよ。

まい

ウサギにお風呂が必要ない理由をもっと詳しく見ていきましょう!

うさぎは汗をかかないから臭くならない

うさぎは汗をかかないから臭くならない
「ウサギは

お風呂が必要ない理由

ウサギは汗をかかないので、お風呂に入らなくても臭くならない。

人間は汗をかくのでお風呂に入らないと皮脂汚れやらでベタベタしますし、臭くなりますよね。

でもウサギは汗をかかないので、人間と違って臭くならないです。

草食動物なので犬や猫のような獣臭さもありません。

まい

ウサギは糞尿で汚れない限り、一生涯お風呂に入らなくても臭くなりません。

まい

ニオイ対策としてお風呂へ入れる必要性は一切ありませんよ。

うさぎは毛づくろいがお風呂代わりになる

うさぎは毛づくろいがお風呂代わりになる
「毛づくろいでキレイになるッスよ」

お風呂が必要ない理由

ウサギは毛づくろいで体毛を清潔に保てる。お風呂に入らなくても汚くならない。

ウサギの唾液には体毛を清潔に保つ成分が含まれています。

  • 体を舐める
  • 後ろ足で耳をかく
  • 前足で顔をクシクシする…etc.

ウサギは1日に何度も毛づくろいで汚れを落としたり、唾液で体毛をキレイにしているのでお風呂が必要ないのです。

まい

もともとウサギは鳥や像のように水浴びをする習慣がありません。

まい

ウサギは毛づくろいで衛生状態を保てるので、水浴び=お風呂が必要ないのです。

うさぎの抜け毛はお風呂よりブラッシングが重要

うさぎの抜け毛はブラッシングで除去できる
「お風呂じゃ抜け毛は取れない」

お風呂が必要ない理由

お風呂に入れるよりブラッシングした方が抜け毛が取れるし、ウサギへの負担が少ない。

ウサギってたくさん抜け毛が出ますよね。

とくに換毛期は凄まじい量の毛が抜けますが、お風呂に入れてもウサギへの負担が大きいだけであまり意味がありません。

お風呂でじゃぶじゃぶウサギを洗うより、ブラッシングした方がよっぽど抜け毛が取れます。

まい

抜け毛が気になる時は「お風呂」ではなく「ブラッシング」が大事ですよ。

嫌がるうさぎ向けブラッシングのやり方とは?お腹やお尻までキレイにグルーミングするコツを紹介【動画あり】嫌がるうさぎ向けブラッシングのやり方とは?お腹やお尻までキレイにグルーミングするコツを紹介【動画あり】

お風呂好きなうさぎはいる?

お風呂好きなうさぎはいる?

ポイント!

お風呂好きなウサギはいない。下手したらショック死する恐れすらある。

ウサギが気持ち良さそうにお風呂に入っている動画を見かけることがありますよね。

お風呂好きなウサギもいるんだと思ってしまいますが、大きな間違いです。

実際に下記のような動画がありますが、

  • お風呂で泳がせて「この子は泳ぐのが好きです」とコメントしいだけ
  • 仰向けにひっくり返して浸からせて「気持ち良い」などの字幕をつける

ウサギは恐怖のあまり大人しかったり、固まっていたりするだけです。リラックスなんて一切していません。

まい

ウサギは元々水に浸かる習慣が一切ない動物なので水を嫌がりますし、怖がります。

まい

けっして楽しんでいないので、絶対に動画をマネしないでくださいね。

うさぎにお風呂がだめな理由とは?

うさぎにお風呂がだめな理由とは?

お風呂がダメな理由
  1. 弱って死亡する恐れがある
  2. 怪我する恐れがある
  3. 大きなストレスになる

まい

ウサギは元々お風呂が必要ないとお伝えしましたが、そもそもお風呂に入れてはいけない生き物です。

まい

なぜダメなのか理由を3つお話しますね

①うさぎをお風呂に入れると弱って死亡するケースがある

お風呂がダメな理由

お風呂後のケアが不十分だとウサギが体調不良を起こす。最悪の場合は死亡する。

ウサギはなかなか乾きにくい毛質をしています。

しっかりとドライヤーしたつもりでも生乾きになりやすいです。

ウサギの毛は細く、蜜に生えています。そして保温性や防水性に富んだ特長を持っています。 ウサギは湿度が高い環境を好まず、毛を濡らすとなかなか乾かない為、積極的にお風呂にいれることや、シャンプーすることはお勧めしません。

引用元:チボリ動物医療センター

お風呂後のドライヤーが不十分だと体が冷えてしまい、下痢などの体調不良を起こす恐れがあります。

体力がない高齢ウサギや、仔ウサギだと死の危険も…

まい

ウサギを不必要にお風呂へ入れてはいけないのです。

②うさぎをお風呂に入れると暴れてケガする恐れあり

うさぎをお風呂に入れると暴れてケガする恐れあり

お風呂がダメな理由

水に対してパニックを起こして暴れたり、落下したりでケガをする恐れがある。

ウサギは体が濡れるのを嫌がります。

お風呂に入れようとすると高確率でパニックを起こすので、暴れたはずみでケガ(骨折など)をする恐れがあります。

まい

不必要にお風呂へ入れるのは、ケガのリスクを上げるだけのNG行為なのです。

③うさぎをお風呂に入れると大きなストレスになる

うさぎをお風呂に入れると大きなストレスになる

「僕たちはストレスに弱いッスよ」

お風呂がダメな理由

ウサギはお風呂が大きなストレスになる。ウサギによってはショック死の恐れもあると考えた方がいい。

人間にとっては気持ちが良いお風呂も、ウサギにとってはただの苦行です。

  • ストレスから体調不良を起こす
  • 水に入れられたことによるショック死

などのリスクがあります。

まい

ウサギにストレスを与えてまでお風呂に入れる必要性は…ないですよね。

うさぎにお風呂が必要なのはどんな時?

うさぎにお風呂が必要なのはどんな時?
「お尻が汚れた2代目ウサギ」

お風呂が必要な時とは?
  • お風呂に入れないと落ちない汚れがある
  • 体毛が糞尿で汚れている
  • 皮膚病などで獣医からお風呂を指示される

ウサギにお風呂は必要ないとしつこいぐらい言いましたが、体に汚れがある場合はお風呂に入れないといけません。

1番多いのは排泄物で足やお尻が汚れるケースです。

糞尿がついた状態は不衛生なので、放置していると皮膚病を引き起こす恐れがあります。ウサギが嫌がったとしてもお風呂に入れないといけません。

まい

次でウサギをお風呂へ入れる際の注意点を紹介しますね。

うさぎをお風呂に入れる時の注意点とは?

うさぎをお風呂に入れる時の注意点とは?

お風呂の注意点
  1. 洗う際は洗面器やベビーバスを使う
  2. お風呂の温度は38~40度
  3. 汚れた部分だけを洗う
  4. 耳に水が入らないように注意する
  5. 基本的にシャンプーは不要
  6. お風呂後は手早く乾かす

まい

ウサギは人間のようにじゃぶじゃぶ洗ってはいけません。

まい

具体的にどうやって洗えばいいのか紹介しますね。

①お風呂に入れる際は洗面器やベビーバスを使う

お風呂に入れる際は洗面器やベビーバスを使う

お風呂の入れ方

ウサギをお風呂に入れる際は洗面器やベビーバスを使う。洗面台はオススメしない。

ウサギは水に入れられると高確率で暴れます。

洗面台だと暴れた際に落っこちてケガする恐れがあるので、できれば避けてください。

まい

洗面器やベビーバスを使って「低い位置でお風呂に入れる」が安全上オススメですよ。

我が家のウサギもお湯に入れた瞬間暴れ出します。

②お風呂の温度は38~40℃のぬるま湯がベスト

うさぎのお風呂の温度は38~40℃のぬるま湯がベスト

お風呂の入れ方

お風呂の温度は38~40℃のぬるま湯がベスト(参考元:日本動物医療センター

ウサギを洗う時は熱すぎず、ぬるすぎない温度(38~40℃)をオススメします。

ウサギの体温とほぼ同じなので負担が少ないからです。

③うさぎをお風呂に入れる時は汚れた部分だけ洗う

さぎをお風呂に入れる時は汚れた部分だけ洗う
「お尻を洗っている最中です」

お風呂の入れ方

ウサギをお風呂に入れる時は「汚れた部分だけ」を洗う。

ウサギは人間と同じように体全体をジャブジャブ洗ってはいけません。

洗う時は汚れた部分だけです。

お尻ならお尻、足なら足だけを洗ってください。

この動画の飼い主さん、ウサギを洗うのがスゴく上手です。

④うさぎの耳に水が入らないように注意する

うさぎの耳に水が入らないように注意する
「水が入ると困るッスよ」

お風呂の入れ方

ウサギの耳に水が入らないように注意する。とくにたれ耳ウサギは気をつけた方がいい。

ウサギにとって耳は超重要な器官です。

耳に水が入るとトラブル(中耳炎など)を引き起こすので、絶対に水が入らないようにしてください。

まい

ウサギを人間のようにお湯へ浸からせたり、頭からシャワーをかけたりしなければ大丈夫ですよ。

⑤特別な指示がない限り洗剤(シャンプー)は必要ない

特別な指示がない限り洗剤(シャンプー)は必要ない

お風呂の入れ方

獣医さんから特別な指示がない限り、洗剤(シャンプー)は必要ない。

ウサギはもともと体臭がないので、特別な事情がない限り洗剤(シャンプー)が必要ありません。

ぬるま湯で洗えばキレイになりますし、臭ったりもしません。

糞尿の汚れも基本的にぬるま湯で落ちます。

まい

「こびりついて固まった糞尿の汚れ」は洗っても落ちない可能性があります。

まい

固まっている部分はハサミでカットしてしまった方がウサギへの負担が少ないですよ。

お尻の毛のカット方法について下記にまとめています。

【動画】うさぎお尻の洗い方は?毛玉のカット方法は?盲腸便や尿やけ汚れの落とし方を紹介【動画】うさぎお尻をきれいにする方法は?盲腸便や尿やけ汚れの落とし方と毛のカット方法を紹介

⑥お風呂の後はうさぎの毛をしっかり乾かす

お風呂の後はうさぎの毛をしっかり乾かす

お風呂の入れ方

お風呂の後はウサギの毛が生乾きにならないように、ドライヤーでしっかりと乾かす。

毛が濡れたままだとウサギが体調を崩してしまいます。お風呂の後はドライヤーでしっかりと乾かしてください。

  • ドライヤーとウサギの距離が近い
  • 同じ箇所にドライヤーを当て続ける

とウサギの皮膚や毛がかなり熱くなります。

ウサギから少し離してドライヤーを当ててあげてくださいね。

私はこんな感じでドライヤーを当てています。

うさぎが暴れてお風呂を嫌がる時はどうすればいい?

うさぎが暴れてお風呂を嫌がる時はどうすればいい?

お風呂を嫌がる時は?
  • 蒸しタオルで汚れを拭き取る
  • 病院やペットショップにお任せする

我が家のウサギもお風呂嫌いです。お湯に入れると暴れるので、我が家では蒸しタオルで汚れを拭き取っています。

「蒸しタオルで汚れを拭く→蒸しタオルを熱めのお湯で洗う→絞ってまた拭く…etc.」を汚れが落ちるまで何度か繰り返す感じです。

ゴシゴシ拭いているように見えますが、実際はかなり優しく拭いています。

【動画】うさぎお尻の洗い方は?毛玉のカット方法は?盲腸便や尿やけ汚れの落とし方を紹介【動画】うさぎお尻をきれいにする方法は?盲腸便や尿やけ汚れの落とし方と毛のカット方法を紹介

蒸しタオルも抱っこに慣れていないウサギだと猛烈に嫌がります。暴れてどうにもなりません。

飼い主が保定できない時は無理せず、プロにお任せしちゃいましょう。

まい

動物病院やペットショップだとグルーミング(お風呂)をやってくれる可能性があります。

まい

地方だとグルーミングをやっているペットショップが少ないので、動物病院に問い合わせた方が早いかもしれません。

うさぎをお風呂に入れる頻度は?

うさぎをお風呂に入れる頻度は?
「お手入れはブラッシングで十分です」

お風呂の頻度

ウサギをお風呂に入れるのは汚れた時だけ。普段のお手入れはブラッシングだけで十分。

ウサギは定期的にお風呂へ入れる必要が一切ありません。

定期的にする必要があるのはブラッシングの方です。

ウサギは可愛いので色々とやってあげたくなりますが、ウサギの体毛ケアはブラッシングだけで十分なので安心してくださいね。

まい

しょちゅうお尻が汚れているようであれば、定期的にお尻をカットした方がいいかもしれません。

まい

我が家のウサギもお尻の毛を短くカットするようになってから、お尻が汚れなくなりましたよ。

【動画】うさぎお尻の洗い方は?毛玉のカット方法は?盲腸便や尿やけ汚れの落とし方を紹介【動画】うさぎお尻をきれいにする方法は?盲腸便や尿やけ汚れの落とし方と毛のカット方法を紹介

【結論】うさぎをお風呂に入れるのは汚れた時だけ!定期的にシャンプーする必要なし

まとめ

まとめ
  • ウサギにお風呂は基本必要ない
  • ウサギをお風呂に入れるのは汚れた時だけ

ウサギはほとんど体臭がありません。

臭くなるとしたら下記のどちらかです。

  • ウサギの体が糞尿で汚れている
  • ウサギではなくトイレが臭い

ウサギの体が汚れているならお風呂が必要ですが、排泄物が臭いならこまめに掃除をしてください。

元々水に入る習慣がないウサギにとってお風呂は苦痛以外の何でもありません。

ウサギにとってお風呂は高所恐怖症の人間が、断崖絶壁に立たされるようなものです。

オーバーな表現かもしれませんが、これぐらいウサギはお風呂に対し恐怖心を持っていると考えて優しく対応してあげてください。

まい

私の経験談がウサギと飼い主さんにとってより良い選択の参考になれば幸いです。ではまた別の記事でお会いしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA