最新記事 by 男児3人+ウサギ3匹の母(まい)愛玩動物飼養管理士 (全て見る)
- 【健康重視】うさぎ用ペレットのおすすめランキング!選び方を愛玩動物飼養管理士が解説 - 2023年2月4日
- 【助けて】うさぎの体調不良サインとは?隠すって本当?具合悪い時の仕草・行動・原因を解説 - 2022年12月24日
「ウサギを撫でると伏せる・頭を上げる・逃げる・舐める・伸びる・寝る・歯ぎしり・目を細める・鳴く・固まる、毛づくろいする時の意味とは?」
ウサギって撫でた後に気になる行動をしますよね。実はそれ、ウサギのボディランゲージ(感情表現)です。
- ナデナデが気持ち良いな
- もっとナデナデして欲しい
- もっとちゃんとナデナデして
- 今はナデナデの気分じゃないよ
- やめて欲しいな…etc.
ウサギは喋られないので代わりに仕草・行動で、「嬉しいな」とか「嫌だな」と伝えてきていると考えてあげてくださいね。
まい
まい
目次
うさぎはナデナデを喜んでいる?嫌がっている?
ウサギをナデナデしている時に1番気になるのって、喜んでいるのか・嫌がっているのかですよね。
- 「撫でると〇〇の仕草をよくするけど、これって意味があるの?」
- 「この反応は喜んでいるんだろうか…嫌がられていないか不安」
犬のようにしっぽをブンブンしてくれるとわかりやすいですが、ウサギは反応が少ないので気持ちがわかりにくいですよね。
まい
まい
うさぎは撫でられた後の仕草・行動で飼い主に気持ちを伝える
ウサギは撫でられた後の仕草・行動で飼い主に気持ちを伝えてきます。
ウサギを撫でた後に「ん?この仕草・表情・行動は何だろう?」と思ったことはありませんか。そう!!それがウサギのボディランゲージなんです!!
まい
撫でた後の仕草にはそれぞれ意味があります。
ウサギは犬や猫と比べると反応が控えめなだけで、実は飼い主に一生懸命気持ちを伝えようとしているんですよ(たまらなく可愛いですよね)
まい
うさぎが撫でられて嬉しい時の仕草・行動とは?
まずは撫でられて嬉しい時の仕草・行動を紹介します。
細かい意味の違いはありますが、下記に該当する場合は「とりあえず喜んでいる」と判断してOKです。
- 撫でると伏せる・頭を下げる
- 撫でると頭を上げる・上を向く
- 撫でると舐めてくる
- 撫でると目を細める・目を閉じる
- 撫でると寝る
- 撫でると床を舐める
- 撫でると鳴く
- 撫でると伸びる
- 撫でると歯を鳴らす(歯ぎしり)
- 撫でると固まる
「あっ!うちの子もコレやっている」と思った仕草はありましたか?
では、撫でると○○する時の意味・理由について、更に詳しく見ていきましょう!
うさぎを撫でると伏せる・頭を下げる
- もっと撫でて欲しい
- ナデナデが気持ち良い
- ナデナデをやめないで欲しい
撫でると頭を伏せるのは飼い主のナデナデが気持ち良すぎてとろけてしまうからです。
飼い主のナデナデが気持ち良い→体から力が抜ける→頭が下がる…といった工程を経てとろけウサギができあがります。
まい
飼い主が撫でる手を止めると頭をさげてナデナデ待ちをします。
ナデナデ好きが重症化したウサギだと手が近づくだけで頭を下げたり、手に頭を押し付けてきます。
うさぎを撫でると頭を上げる・上を向く
- もっと撫でて欲しい
- ちゃんと撫でて欲しい
- 早く撫でて欲しい
- ナデナデが待ちきれなかった
「頭を上げるのは嫌がっている」などの意見もありますが、逃げない時は嬉しいと感じているウサギがほとんどです。
たとえば私は仕事中にウサギが足元に来ると撫でますが、仕事中なのでしっかりとは撫でてあげられません。
ウサギは不満なのかナデナデ中に頭を上げて「もっとちゃんと撫でてよ!!!」とアピールしてくるからです。
まい
うさぎを撫でると舐めてくる
- ナデナデへのお礼に飼い主を舐める
- 飼い主への愛情表現
- もっとナデナデして欲しい
- 飼い主を仲間だと思っている
ウサギは仲間同士で毛づくろいしてコミュニケーションを取ります(好きな相手じゃないとしない行為!!)
対人間の場合はナデナデが毛づくろいに該当するので「飼い主が毛づくろいしてくれた→こっちも毛づくろいしてあげよう→飼い主を舐める」といった行動をとるのです。
まい
撫でる手を止めると舐めてくる場合はナデナデのおかわり要求です。
大好きな飼い主にたくさんナデナデして欲しいので、「こっちも毛づくろいしてあげるからもっと撫でて」と舐めてくるのです!!
うさぎを撫でると目を細める・目を閉じる
- ナデナデが気持ち良すぎる
- 気持ち良すぎて眠くなった
- ものスゴくリラックスしている
- 安心しきっている
人間も温泉に入ったり、マッサージを受けたりして気持ちが良いと「あ~気持ち良い~」と目を細めて脱力しますよね。
ウサギも飼い主のナデナデが気持ち良いとリラックス状態になるので目が細くなるのです。
ウサギによっては気持ち良いを通り越してウトウトしてしまい、ナデナデの手を止めてしばらくするとハッとしたような顔をします(これがまた可愛い!!)
まい
まい
うさぎを撫でると寝る
- ナデナデの気持ち良すぎて無理っ!!
- 飼い主のナデナデが上手すぎる
- ナデナデが気持ち良すぎて野生を忘れてしまった
- 究極のリラックス状態
何度も言いますがウサギは捕食される側の動物なので、無防備な状態をなるべく見せないようにします。
そんなウサギがナデナデ中に突然コロンと寝転んだり、完全に寝落ちしたりするのは飼い主の撫で方が上手すぎるせいです。
警戒心よりも、ナデナデの気持ち良さが上回ってしまうのでしょうね。
まい
うさぎを撫でると床を舐める
- リラックスしている
- 毛づくろいしている気分になっている
ナデナデ中にウサギが床を舐め始めると「どうした!?なぜ!?」とビックリしますが、意外とやる子が多い行動の1つです。
我が家のウサギもですが、とくにフローリングを好んで舐めるウサギが多い印象があります。
まい
まい
うさぎを撫でると鳴く
- 「プゥプゥ」と高く鳴く
ナデナデされて甘えている - 「クゥクゥ」と高く鳴く
ナデナデされてリラックスしている - 「グゥグゥ」と低く鳴く
ナデナデされて嬉しい・喜んでいる - 「ブーブー・ウーウー」と低く鳴く
ナデナデに何かしら不満がある
ウサギはナデナデされて嬉しかったり、甘えん坊な気分になっていたりすると小さく鳴きます。
鳴き声として1番多いのは「ぷぅぷぅ(高く小さい声)」です。
まい
ブーブー・ウーウーと鳴く時の状況で1番多いのはナデナデする手を止めた時です。
ウサギ的にはもっと撫でて欲しいので「何でナデナデしてくれないの!!!」と不満に思うからです。
まい
【なるほど】うさぎの鳴き声はうるさい?鳴く時の意味は?鳴き方でわかる気持ちを解説
うさぎを撫でると伸びる
- ナデナデが気持ち良い
- 気持ち良すぎて体がペターンとなっちゃう
- ナデナデによってリラックス状態
- 飼い主に対し安心しきっている
ウサギを撫でると伸びるのは気持ち良くて、体から徐々に力が抜けていくからです。
極上のマッサージを受けているような気分なんでしょうね。
うさぎを撫でると歯を鳴らす(歯ぎしり)
- ナデナデが気持ち良い
- 気持ち良すぎて歯を鳴らしてしまう
- リラックスしている
ウサギは痛みを感じる時にも歯ぎしりするので、「撫でると歯を鳴らすのは痛いのかな?」と思ってしまいますが安心してください。
ウサギは痛みがあるのに我慢して撫でられているほど従順ではありません。嫌だったり、痛かったりすれば逃げるか拒否してきます。
そんなウサギが大人しく撫でられている時点で痛みを感じている可能性はほとんどないからです。
まい
まい
うさぎを撫でると固まる
- ナデナデしてもらうための体勢になった
- ナデナデしてもらうのを待っている
- まだ少し緊張しつつもナデナデを好ましく思っている
上記のどれかである可能性が高い!!
ナデナデすると固まるのは怯えているわけではありません。
ウサギは恐怖・緊張・警戒があればまさに脱兎のごとく逃げます。そもそも触らせてもくれません。
ナデナデされてくれている=受け入れられている証拠なので安心してください。
まい
まい
うさぎが撫でられて撫でられて嫌な時の仕草・行動とは?
続けて撫でられて嫌な時の仕草・行動を紹介します。
細かい意味の違いはありますが、下記に該当する場合は「撫でるのをやめて欲しい」と思われている可能性を疑ってくださいね。
- 頭を上げて飼い主の手を押しのける
- 撫でると逃げる
- 撫でると毛づくろいする
心当たりのある仕草はありましたか?
では、撫でると○○する時の意味・理由について、更に詳しく見ていきましょう!
うさぎを撫でると頭を上げて飼い主の手を押しのける
- 今はナデナデの気分じゃない
- ナデナデをやめて欲しい
- そこを撫でて欲しいんじゃない!
ウサギが飼い主の手に頭を寄せるのではなく、押しのけて逃げようとする場合はナデナデを嫌がっている可能性があります。
「一人で遊びたいのね」と考えて開放してあげてください。
まい
逃げた後も近くをウロチョロしたり、鼻でつついてきたりする時は撫で方を変えてみてください。
良い感じのポイントを撫でてあげると、「あ~そこそこ、気持ち良い!!」とウットリ顔を見せてくれる可能性があります。
まい
【たまんねぇ】うさぎが喜ぶ撫で方と触られたくない場所を紹介!なでなで嫌いも喜ぶ気持ちいツボを動画紹介
うさぎを撫でると逃げる
- 今はナデナデの気分じゃない
- ナデナデをやめて欲しい
- 今は1人で遊びたい
- まだ手が怖い
ウサギはナデナデの気分じゃないと逃げます。
しつこくナデナデすると嫌がられるので、拒否してきた場合は1人で遊ばせてあげましょう。
お迎えして日が浅いウサギの場合は、まだナデナデの心地良さを知らないので「頭を触ってくるこの物体は何?少し怖いな…」と警戒して逃げている可能性が高いです。
ちなみに我が家の1代目ウサギは警戒心が強く、お迎えしてから1~2ヶ月は一切ナデナデさせてくれませんでした(ものスゴい俊敏な動きで逃げまくる…)
まい
【ショック…】うさぎが嫌いな人にする行動10選!嫌われる原因・理由を解説
うさぎを撫でると毛づくろいする
- 体毛についた飼い主のニオイを消したい
- 身だしなみを整えている
- 毛づくろいの仕上げをしている
ウサギを撫でるとこれ見よがしに毛づくろいするので、「本当は嫌だった?」と心配になりますが嫌がってはいません。
ウサギは元々キレイ好きなのと、外敵から自分の身を守るために体毛にニオイをつけないようにする習性があります。
ナデナデされると飼い主のニオイが体毛につくので、撫でられると本能的に毛づくろいしてしまうのです。
まい
まい
【気持ち】うさぎが毛づくろいする意味とは?飼い主、うさぎ同士、回数が多い・増えた時の理由を代弁!
どうやったらうさぎは撫でても逃げなくなる?
もし撫でると逃げたり、あまり撫でさせてくれなかったりするのであればゆっくりと距離を縮めましょう。
個体差もありますがナデナデを嫌がるウサギはビビり・神経質な子が多い傾向があります。
まい
自分のウサギは懐かないのではと心配になっていると思いますが、手順を大きく間違えなければだいたいのウサギは懐きます。
- ケージへ近づくだけでひっくり返る勢いで逃げる
- 飼い主に指一本たりとも体に触れさせたくない
- ケージへ手を入れるだけで噛み付く
上記にすべて当てはまる1代目ウサギでもナデナデさせてくれるようになったので本当です(もちろん個体差はある)
まい
【たまんねぇ】うさぎが喜ぶ撫で方と触られたくない場所を紹介!なでなで嫌いも喜ぶ気持ちいツボを動画紹介
【ベタ慣れ希望】うさぎはなつくのか?いつから?なつかない原因・なつかせる方法を紹介~愛玩動物飼養管理士監修
【まとめ】うさぎの気持ちが知りたい時は撫でた後の反応をしっかり観察しよう
ウサギは犬のように我慢してまで飼い主に従順であろうとしません。嫌なことからは我慢しませんし、必死で逃げようとします。
逆に嬉しいと大人しくされるがままになりますし、リラックスした様子を見せてくれます。
なのでウサギが嬉しいのか?嫌がっているのか?を知りたい時は「撫でた後に逃げるか・逃げないか」を1つの判断基準にすると良いですよ。
まい
まい