最新記事 by 男児3人+ウサギ3匹の母(まい)愛玩動物飼養管理士 (全て見る)
- 【健康重視】うさぎ用ペレットのおすすめランキング!選び方を愛玩動物飼養管理士が解説 - 2023年2月4日
- 【助けて】うさぎの体調不良サインとは?隠すって本当?具合悪い時の仕草・行動・原因を解説 - 2022年12月24日
「ウサギが野菜を食べないのはなぜ?食べなくても大丈夫?どうやったら食べるようになる?」
結論から言うとウサギが野菜を食べなくても健康上の心配はありません。まずは安心してください。<<野菜を食べないけど大丈夫?体に悪い?
野菜は食欲不振時・躾・強制給餌・投薬時など、色んな場面で役立つことが多いです。
「食べないなら仕方ない」けど「できれば食べてもらえるようになった方が万が一の時に安心」と言えます。
<<そもそも野菜を食べない原因とは?
ウサギは食に頑固なのでどうやっても野菜を食べない子もいますが、工夫次第で「食べるんかい!!」と突っ込みたくなるほどよく食べるようになります。
スグには諦めず、まずは色々と試してみてくださいね。<<どうすれば食べるようになる?対策は?
まい
まい
目次
うさぎが野菜を食べないけど大丈夫?体に悪い?
ウサギが野菜を食べないと心配になりますよね。
「体に悪いんじゃないか」とか「食べさせないと健康に悪影響がでるんじゃないか」とか不安でいっぱいだと思いますが、実は野菜って食べなくても健康に大きな影響は与えません。
簡単に言うと飼育下のウサギにとって野菜は絶対必須なわけではないので、野菜を食べなくても大丈夫なのです。
- ウサギは野菜を食べなくても健康上の問題はない
- 必須ではないけど食べられるようになった方がメリットは多い
「は?食べなくても大丈夫って言ったのに、食べられるようになった方がメリットは多いってどういうこと!?」と思いますよね。
順番に詳しく説明していくのでこのまま読み進めてください。
うさぎが野菜を食べなくても健康上の問題はない
今のところウサギが野菜を食べなくても健康上の問題はないと考えて問題ありません(※情報が変われば追記します)
なぜならウサギはペレット(総合栄養食)を食べるので、野菜を食べなくても「牧草+ペレット+水」から必要な栄養素をバランスよく摂取できるからです。
ウサギは野生では草などを食べている草食動物です。市販されているウサギ用の製品では牧草が一番それに近いのですが、、野生では色んな種類の草をバランスよく摂取できるのと比較して、一種類の牧草だけでは必要な栄養素をバランスよく摂取するのは難しいです。足りない栄養を補うためにペレット(固形飼料)を加えることが大事です。
引用元:かねこ動物病院
ウサギの食事はお水と牧草、ペレットだけでほぼ大丈夫です。野菜や果物、市販されているウサギ用のおやつなどは与えすぎてしまうと主食である牧草やペレットを食べなくなってしまうだけでなく、腸内細菌のバランスや歯の健康にも悪影響を及ぼしますので注意が必要です。
ペレットはウサギに必要な栄養素が配合された「総合栄養食」です。
野生下のウサギにはペレットがないので色んな草を食べないと栄養が不足してしまいますが、飼育下のウサギにはペレットがあるので野菜を食べなくても栄養不足にはなりません。
むしろウサギの食の好み(野菜ばっかり食べて牧草を全然食べないなど)によっては、野菜を与えた方が悪影響になるケースもあるぐらいなので、野菜を食べないことを過剰に不安視する必要はないと言えます。
まい
ぶっちゃけ野菜を食べないより、牧草を食べない方が大問題です。
まい
うさぎに野菜は必須ではないけど食べられるようになった方がメリットは多い
ウサギは野菜を食べなくても大丈夫ですが、できれば食べられるようになった方がメリットは多いです。
私自身も「避妊手術後の食欲不振時に野菜に助けられた経験」があるので、個人的にも野菜はオススメだとお伝えしたいです。
代表的なのは「食欲不振時の救世主的役割」ですね。
ウサギはお腹の動きが止まると非常に危険なのですが、食欲不振時でも野菜なら食べるウサギがけっこう多いです。
野菜だけでも食べられるならお腹の動きが止まるのを防げますし、水分の摂取もできます。おまけに野菜で食欲が刺激されて食欲不振から回復したりと、いざという時に野菜は心強い存在になってくれるからです。
他にも下記のようなメリットがあります。
- 高齢化で食が減ったり、水分摂取量が減った時の補助食になる
- 生の野菜からは食物酵素が摂取できる(ペレットにはほとんど含まれない)
- ウサギの食のバリエーションが増える(良い刺激になる)
- 添加物が一切入っていないのでオヤツやご褒美に最適
- うっ滞予防になるとの声も一部である
- 健康のバロメーターになる(野菜さえ食べられない時は超危険と判断できるなど)
- ウサギにとって楽しみな時間になる(生活の質の向上)
我が家のウサギ達は牧草の摂取量が減らない程度(でも一般的な量からすると多いかも)に野菜・野草を副食として毎日与えています。
あくまで私目線になってしまいますがウサギ達の体調が良いですし、1代目ウサギに関しては11歳で寿命を迎えるまで病気1つせず、介護も一切不要なスーパーじいちゃんだった経験から野菜肯定派です。
まい
まい
※注意:野菜に関しては批判的な意見を持つ飼い主さん・獣医さんもいます。私の意見だけを鵜呑みにせず、批判的な意見もしっかりと見聞きした上で、野菜を食べられるようにするかを決定するのをオススメします。
※また急激な食餌の変更は胃腸疾患を引き起こすので徐々に変更しましょう。
うさぎが野菜を食べないのはなぜ?嫌がる原因を解説
ウサギが野菜を食べない原因・理由の大部分は「もともとウサギは偏食をする生き物であること」が大きく影響しています。
そのため野菜を食べない・嫌がるウサギは意外と多いんですよ。
- 野菜を食べ慣れていないから嫌がる
- 生野菜が好きじゃないから食べない
- グルメなウサギは野菜の鮮度が悪いと食べない
- 好みの野菜じゃないから食べない
- 偏食家すぎて野菜を拒否している状態
では順番に野菜を食べない原因・理由の詳細を見ていきましょう。
原因1.野菜を食べ慣れていないから嫌がる
ウサギが野菜を食べない1つ目の原因は食べ慣れていないからです。
野生下のウサギは毒のある草を食べないように、母ウサギから教わった安全な草以外は食べない習性があります(つまり自分の身を守るためにあえて偏食をする)
ウサギは元来、生後すぐに食べた野菜しか食べない傾向があります。今までに与えた事がない野菜を与えても食べないことが多々あります。
引用元:サム動物病院
飼育下のウサギにもこの偏食する習性が残っています。
野菜を食べ慣れていないと野菜を食べないウサギに育ってしまいやすいのです。
まい
原因2.生野菜が好きではないから食べない
ウサギが野菜を食べない2つ目の理由は生野菜が好きじゃないからです。
おそらくですが飼育ウサギは乾燥している食べ物(ペレット・牧草)を食べ慣れているので、生野菜に抵抗がある子が一定数います。あとは好みの問題ですね。
「いやいや、そんなわけないでしょ。」と思う人もいるかもしれませんが、我が家のウサギは生の大根は大嫌いなのに、乾燥させると喜んでパクパク食べるので本当です。
まい
原因3.グルメなうさぎは野菜の鮮度が悪いと食べない
ウサギが野菜を食べない3つ目の理由は鮮度が悪いからです。
ウサギは鼻が良いですし、味の変化に敏感です。
人間からすると「十分新鮮でしょ」と思うような野菜でも拒否したり、人間が感じない農薬のニオイを嫌がって食べなかったりとグルメっぷりを発揮するウサギが少なくありません。
まい
まい
原因4.うさぎ好みの野菜ではないから食べない
ウサギが野菜を食べない4つ目の理由は好みじゃないからです。
ウサギは習性的に好き嫌いが激しい生き物なので好みの野菜じゃなければ意地でも食べませが、逆に「これ、好きかも」と思ったら警戒しつつ食べ始めます。
つまり野菜全部が嫌いなのではなく、まだ好みの野菜と出会っていないだけの可能性もあると考えてあげてください。
まい
まい
原因5.うさぎが偏食家すぎて野菜を食べない
ウサギが野菜を食べない5つ目の理由は偏食家過ぎるからです。
冒頭でもお伝えした通りウサギは身を守るためにあえて偏食をするのですが、野生ウサギと比べて飼いウサギはそこまでこの本能が強くない子が多いです(わりと何でも食べちゃうなど)
でも少数ながら野生の本能が強すぎるウサギがいて、本っっっっっ当に食べ慣れたものしか食べないんですよね…
うさぎを飼っているのですがうちのうさぎは好き嫌いが激しいのです いつもあげていたペレットの配合量が変わったみたいでトウモロコシが多くなりその影響かそのペレットを食べなくなりました 他のペレットをいくつか試しましたが食べてくれません
引用元:知恵袋
こだわりが強すぎるウサギの場合、何をどうやっても野菜を食べてくれない可能性があります。
こればっかりはもう性格・個性としか言いようがないので、野菜を食べなくても許してあげてください。
まい
まい
うさぎはどうすれば野菜を食べるようになる?対策を5つ紹介
先述した通りウサギが野菜を食べなくても健康に悪影響を及ぼす恐れはありませんが、できれば食べてくれるようになった方が安心・嬉しいですよね。
実際にやってみたことの中で効果があった対策を5つ紹介するので、よかったら片っ端から試してみてください。
- 色んな種類の野菜を試してうさぎの好みを探る
- 生野菜ではなく乾燥野菜を試してみる
- 新鮮な有機野菜だと食べる可能性あり
- 手作り野菜だと食いつきが変わるうさぎが多い
- 野菜を食べないなら野草・ハーブが有効な手段
では野菜を食べてもらうための対策について順番に、じっくりと紹介していきますね。
対策1.色んな種類の野菜を試してうさぎの好みを探る
1つ目の対策は色んな種類の野菜を試してウサギの好みを探るです。
ウサギって自分の好きな野菜に出会うと、最初は少し警戒しつつも「…これ、旨いじゃないか!!」とパクパク食べ始める子が多いです。
大変ですが色んな野菜を片っ端から試して、ウサギの好きな野菜を探し当ててあげてください。
人参(葉の方がオススメ)、小松菜、ブロッコリー(葉の方がオススメ)、カリフラワー、カブ(葉の方がオススメ)、ラディッシュ(葉の方がオススメ)、大根(葉の方がオススメ)、セロリ 、チンゲン菜 、水菜、ケール 、白菜 、菜の花、大葉 、パセリ 、クレソン、ルッコラ、セリ、パクチー、アシタバ、春菊、ナバナ、ツルムラサキなど
ちなみにウサギ受けが良い野菜の代表は人参の葉、大根の葉、カブの葉、大葉、小松菜、パセリ、ブロッコリーの葉です。
とくに人参の葉と大根の葉を好むウサギは多いので、ぜひぜひ試してみてください。
まい
まい
対策2.生野菜ではなく乾燥野菜を試してみる
2つ目の対策は生野菜ではなく乾燥野菜(ドライベジタブル)を試してみるです。
「同じ種類の野菜でも生状態だとまったく食べないのに、乾燥させるとなぜかよく食べる」はけっこうよくある現象です。
もし食べさせたことがないのであれば乾燥野菜を与えてみてください。
乾燥野菜は買っても良いですが簡単に手作りできるので、まずは余った野菜などで試しに作ってみてくださいね。
【完全無添加】うさぎ用手作りおやつ!乾燥野菜とドライフルーツの作り方と保存方法を紹介
対策3.新鮮な有機野菜だと食べる可能性あり
3つ目の対策は新鮮な有機野菜を与えてみるです。
ウサギはグルメな子が多いので「スーパーで買ってきた野菜は食べないのに、直売所の新鮮野菜はなぜか食べる」という超絶ワガママっぷりを発揮する個体が少なくありません。
もし直売所・地産地消コーナーが近場にあるならぜひ試してみてください。
まい
対策4.自家栽培の野菜だと食いつきが変わるうさぎが多い
4つ目の対策は手作り野菜を与えるです。
「スーパーで買ってきた野菜は食べないのに、自家栽培の野菜はバクバク食べる系ウサギ」はけっこう多いです。
我が家のウサギ達も春菊・水菜を食べなかったので嫌いだと思っていたのですが、自家栽培だとムシャムシャ食べたのでビックリした経験があります。
葉物野菜であれば意外と簡単に育つので、1度自家栽培にチャレンジしてみてください。
自家栽培が難しければ次で紹介する野草がかなりオススメです。
わざわざ育てなくてもそこらへんに生えていますし、好むウサギが多いので検討してくださいね。
対策5.うさぎが野菜を食べないなら野草・ハーブが有効な手段
5つ目の対策は野菜ではなく野草・ハーブを試してみるです。
ウサギ=野菜のイメージが強いですが、野草(雑草)やハーブが大好きなウサギもたくさんいます。
野草やハーブなら食べる種類が見つかるかもしれないですし、野草であればそこらへんで採取できる上にもし食べなくてもお金が無駄になりません。
もしまだ試していないなら野草やハーブもぜひ検討してくださいね。
まい
まい
【写真でわかる】うさぎが食べられる野草・イネ科雑草・木の葉一覧表~いつから?量は?与え方と採取方法の注意点を紹介
【効果効能】うさぎが食べられるハーブ一覧表~いつから?量は?与え方と注意点も紹介
【まとめ】うさぎが野菜を食べない時は工夫して乗り越えよう
ウサギが野菜を食べない原因・対策をお伝えしてきましたが、何をどうやっても食べないウサギもいます。
これに関しては飼い主の努力不足ではなくウサギの個性の1つです。
まい
野菜を食べないとウサギが食欲不振になった時が心配ですが、野菜以外にも食欲不振時に食べやすい・好みやすい食べ物は他にもあります。
たとえばですがふやかしたペレットを団子状に丸めた「ペレット団子」をケージに置いておくとか、ふやかしたペレットをスプーンで口元へ運ぶとかですね。
食べる気力が多少あればペレットを食べやすい形に変える、食べやすいようにサポートするだけで食べてくれる可能性があるので、野菜を食べないことに絶望する必要はありません。
去勢手術で食欲不振気味になり、自力で食べられなくなったものの、流動食を入れたシリンジを口に近づけたらガツガツ食べてくれた時の様子。野菜を食べないなら別の工夫をすればいいのです。
そして最後に何をどうやっても食べない時は強制給餌(流動食をシリンジで強制的に流し込む)をする必要性が出てきます。
必要な時に強制給仕ができないと、ウサギの命を危険にさらしてしまうので、万が一に備えて強制給仕のやり方を知っておくのも重要ですよ。
まい
まい