【大怪我…】うさぎは同じケージで多頭飼いできる?兄弟なら大丈夫?2匹飼いのやり方とケージ置き方を紹介

【大怪我…】うさぎは同じケージで多頭飼いできる?兄弟なら大丈夫?2匹飼いのやり方とケージ置き方を紹介

The following two tabs change content below.
10年以上ウサギ3匹と暮らして感じた「幸せ」と「苦労」をもとに、お悩み解決案を提案します。記事最下部にコメント欄あり。気軽に育兎相談どうぞ。愛玩動物飼養管理士(登録番号241110200号)

「ウサギは同じケージで多頭飼いできる?兄弟なら大丈夫?ケージの置き方は?」

結論から言うとウサギは同じケージで飼わない方がいいです。

まい

兄弟ウサギや、ペットショップで仲良く一緒にいたウサギであっても、必ず別ケージで飼育してください。

最初は仲が良かったとしても生後3~6ヶ月頃には高確率でマウンティングや、ケンカが始まります。

ケンカの末に致命傷となるようなケガをする恐れがあるからです。

まい

今回は「同じケージで飼う注意点」と「ケージの置き方」についてトコトン詳しく解説しますね。

この記事でわかること
  • 同じケージで飼うとどうなるのか?
  • 多頭飼いのやり方とは?
  • ケージの置き方とは?

うさぎは同じケージで多頭飼いできる?

同じケージで飼えない理由
  • ケンカの末に大ケガする恐れがある
  • 最初は仲が良くてもケンカやマウンティングする
  • 妊娠する恐れがある(オス同士・メス同士でも)

我が家ではウサギをリビング全体で24時間放し飼いしています。

私不在時のみサークルに入ってもらいますが、ケージは出入り自由ですし2匹の共有スペースです。

2匹で1つのケージを使っています。
うさぎは同じケージで多頭飼いできる?

つまり我が家では「2匹のウサギを1つのケージ+リビング」で飼っている状態ですが、基本的にこの飼い方はできません(※)

とんでもない大喧嘩をしたり、妊娠をしたりする恐れがあるからです。

我が家も今は2匹一緒に飼っていますが、思春期や問題行動が落ち着くまでは「別ケージ別サークル」を徹底して飼育していました。

(※)ウサギがケージ内でのトイレを我慢するため24時間放し飼いしています。

まい

同じケージでウサギを飼育すると、どんなトラブルが起きるのか3つお話しますね。

同じケージで多頭飼いすると大怪我する恐れがある

同じケージで多頭飼いすると大怪我する恐れがある
「ケージは僕だけの城ッスよ」

同じケージで飼育するリスク

ウサギは縄張り意識が強いので、同じケージで飼育すると大喧嘩する。下手すると致命傷を負う恐れもある。

最近は仲良く寄り添うウサギの動画や写真をよく見かけますが、あれは超超超レアケースです。

普通のウサギは縄張り意識が強すぎて、一緒のケージに入れた瞬間マウンティング(乗っかって腰振り)します。相手を噛んでケガを負わせる可能性も高いです。

まい

「マウンティングするだけなら大丈夫」と思う方もいますが、ウサギ同士のマウンティングは放置NGです。

マウンティングされている方のウサギはストレスから体調を崩したり、ある日突然反撃して相手にケガを負わせたりする恐れがあります。

とにかく危険過ぎて1つのケージにウサギを入れるなんてできないんです。

まい

動画や写真で見かける仲良しウサギは「奇跡レベルで相性が良い」または「飼い主さんが時間をかけて顔合わせした結果」のどちらかです。最初から仲良しなウサギはほぼいません。

動画のウサギたち、スゴくラブラブですよね。でもこの子達も最初はマウンティングしたりと一触即発モードでしたよ。仲良くなるまで何ヶ月もかかりました。

最初は仲が良くてもケンカやマウンティングするようになる

最初は仲が良くてもケンカやマウンティングするようになる
「仔ウサギは成長で性格が180度変わる」

同じケージで多頭飼いするリスク

仔ウサギの間は仲良しでも成長とともに、仲が悪くなるウサギはめちゃくちゃ多い。ある日突然マウンティングしたり、相手を噛んだりする。

たとえばペットショップで同じケージに入っていて、仲良く寄り添う仲良しウサギを2匹お迎えしたとします。

おそらく最初は仲良しのままですが、生後4~6ヶ月ぐらいになったら様子が急変する可能性大です。

  • 相手を追っかけ回す
  • マウンティングする(乗っかって腰振り)
  • 相手を噛む

ウサギは生後半年前後に思春期を迎えるので、仲良しウサギでも険悪ムードになってしまうのです。

飼い主が就寝中にケージの中でウサギ達がケンカしてしまったら、止めようがないので大ケガする可能性が高いです。

まい

思春期はいつ来るのか予測できないので、最初からケージを分けて飼育するのをオススメします。

【いつからいつまで?】うさぎ思春期が続く期間とは?反抗期の始まり~終わりの行動も紹介【凶暴化】うさぎの思春期いつからいつまで?反抗期の接し方と対策を実体験をもとに解説

同じケージで多頭飼いすると妊娠する可能性がある

同じケージで多頭飼いすると妊娠する可能性がある
「仔ウサギは性別を間違いやすい」

同じケージで多頭飼いするリスク

オス同士、メス同士をお迎えしたハズが「オスとメスのペア」で妊娠するケースが意外と多い。同性同士でもケージを同じにしてはいけない。

仔ウサギ(生後2~3ヶ月)をお迎えした時に多い話ですが、性別の間違いはけっこう多いです。

大人ウサギと違って仔ウサギは性器の見分けがつきにくいので、「オスだと思ったらメスだった(または逆)」が発生してしまうんです。

実際に私も1代目ウサギをお迎えしたペットショップではオスと言われ、動物病院ではメスと言われて混乱した経験があります。

まい

生後2~3ヶ月の仔ウサギは性別が確定するまで接触禁止を徹底した方がいいですよ。

実際に予想外の妊娠をしてしまうウサギは多いです。

うさぎ 赤ちゃん お亡くなりに… 牧草に隠す うさぎの赤ちゃんが生まれたのですが、メス同士だと思っていたため妊娠にも気がつかず、急なことで巣も用意できませんでした

引用元:知恵袋

兄弟うさぎなら同じケージで多頭飼いできる?

兄弟うさぎなら同じケージで多頭飼いできる?
「僕の兄弟もマウンティングしてたッスよ」

兄弟ウサギは同じケージで大丈夫?

兄弟ウサギ=仲良しではない。血の繋がりがないウサギと同じくケンカやマウンティングするので、同じケージでは飼えない。

我が家の3代目ウサギは屋外で大量に生まれたので兄弟がたくさんいます。

元保護主さんにウサギたちの赤ちゃん時代の動画を見せてもらいましたが、生後2~3ヶ月頃にはマウンティングしている子がいました。

つまり血の繋がりがあろうがなかろうが、ウサギはケンカやマウンティングをするのです。

まい

「この子は兄弟だからケンカしない」は間違いです。

まい

たとえ今は仲が良くても、生後半年前後にはビックリするぐらいの大喧嘩をする可能性大ですよ。

うさぎ多頭飼いのやり方とは?

多頭飼いのやり方
  1. ウサギ1匹につきケージを1つ用意する
  2. 順番に部屋んぽするかサークルを分けて部屋んぽさせる
  3. 一緒に遊ばせるならウサギの相性をチェックする

まい

さっきから危ない危ないばっかり言っているので、「どうやって多頭飼いすればいいのか?」を詳しく紹介しますね。

①うさぎ1匹につきケージを1つ用意する

うさぎを多頭飼いするには1匹につきケージを1つ用意

ウサギを多頭飼いするなら、1匹につきケージを1つ用意してください。

  • お金がもったいない
  • ウサギが寂しそう
  • ケージがスペースを圧迫する

と思うかもしれませんがウサギがケガをしたら元も子もありません。

まい

ウサギがケンカでケガしたら治療費で万単位の吹っ飛びます。ケージ代の方が安いです。

まい

私自身も最初はケージを分け多頭飼いしていましたよ(2匹いるのでケージも2つ)

②部屋んぽは順番制にするかサークルで分ける

順番に部屋んぽするかサークルを分けて部屋んぽさせる

ウサギ達を部屋んぽさせる時は順番制にするか、サークルを分けてください。

よっぽど相性が良いウサギ同士じゃないと、一緒に部屋んぽさせたらケンカやマウンティングするからです。

まい

お迎え時点で仲が良い場合でも、生後6ヶ月未満のウサギはいきなり仲が悪くなる可能性があるので注意してくださいね。

③一緒に遊ばせるならうさぎ同士の相性をチェックする

一緒に遊ばせるならうさぎ同士の相性をチェックする

もしウサギ達を一緒に遊ばせたいなら、相性をチェックするためにまずは顔合わせから始めましょう。

キチンと手順を踏めば、

  • 今は険悪でも仲良しウサギに変化する
  • 仲良しウサギのまま成長する

良い関係に築ける可能性があります。

まい

我が家のウサギたちも顔合わせから徐々に距離を縮めて、現在のラブラブ夫婦になりましたよ。

うさぎ多頭飼い【顔合わせから仲良くなる】までの記録!2匹飼い成功のコツを教えますうさぎ多頭飼い【顔合わせから仲良くなる】までの記録!2匹飼い成功のコツを教えます

多頭飼いうさぎのケージ置き方は?

ケージの置き方
  1. ケージ同士を横に並べて置く
  2. ケージ同士を離れた位置に置く
  3. ケージをそれぞれ別室に置く
  4. ケージを上下に積み重ねて置く

まい

多頭飼いウサギのケージの置き方は主に4パターンあります。

まい

それぞれの注意点と、オススメしたいウサギのタイプを紹介しますね。

①ケージ同士を横に並べて置く

多頭飼いうさぎのケージ置き方(横並び)

多頭飼いウサギのケージの置き方で1番多いのは「ケージを横に並べる」です。

ケージという壁はありますが常に相手の存在が見えるので、ウサギ同士が慣れやすいケージの置き方と言えます。

ケージを横に並べる注意点

縄張り意識が強いウサギだと相手の存在がストレスになったり、問題行動(粗相など)が悪化したりする恐れがある。

実際に我が家の2代目ウサギ(先住)は3代目ウサギ(後輩)のケージに向かって、オシッコをぶっかけたことがあります。

もしどちらかのウサギがイライラする様子があれば、

  • 間に仕切りを設置する
  • ケージにタオルをかける

など相手の顔が直接見えないようにするとウサギの負担が減りますよ。

まい

仕切りやタオルをしてもイラつく様子があれば、少し離れた位置に置くのをオススメします。

②ケージ同士を離れた位置に置く

多頭飼いウサギのケージを少し離れた位置に置くのは、縄張り意識が強いウサギにオススメです。

  • 相手のケージ(テリトリー)に近づけない
  • ほど良い距離ができる

相手の存在は感じるものの少し距離があるので、真横にケージを並べるよりウサギのストレスが少ないです。

赤矢印の先にケージがあります。
多頭飼いうさぎケージの置き方「離れた場所に置く」

ケージを少し離れた位置に置いてもウサギがイライラするようであれば、仕切りやタオルで目隠ししてあげてくださいね。

まい

何をやってもウサギが極度にストレスを感じていたり、飼い主への攻撃性が強すぎたりする場合は、ケージをそれぞれ別室においてください。

③ケージをそれぞれ別室に置く

多頭飼いうさぎのケージ置き方(別室に置く)

多頭飼いウサギのケージをそれぞれ別室に置くのは、極端に縄張り意識が強いウサギにオススメです。

ウサギは同じ部屋で多頭飼いできますが、どうしようもなく相手の存在がストレスになる個体もいます。

まい

とくに今まで飼い主の愛情を一身に受けて育ってきたウサギだと、後輩ウサギの登場でかなり荒れます。

ちなみに我が家の2代目ウサギ(先住)は3代目ウサギ(後輩)が来た日に、相当気が立っていたのか息子の足をいきなり噛みました。

同じ部屋にケージを置いて様子見してもいいですが、あまりにもウサギの負担が大きいようであれば別室飼育も視野に入れてくださいね。

まい

最初は荒れても月日とともに落ち着いて、同じ部屋に同居できるようになる可能性はあります。急激な変化にビックリするかもしれませんが落ち着いて対処してくださいね。

④ケージを上下に積み重ねて置く

多頭飼いうさぎのケージ置き方(上下に積み重ねる)

多頭飼いウサギのケージを上下に積み重ねて置く飼い主さんもけっこう多いです。

省スペースで飼えますし、棚(ラック)を上手に利用すれば飼育用品も置けますしね。

ケージを上下に重ねる注意点

ウサギをケージから出す時に、飛び出して落下しないように注意する。ウサギは簡単に骨折する。

上のケージに入っているウサギは抱っこしないと出せません。

抱っこ必須ですし、ウサギによっては早く出たくて飛び出そうとしてきます。

まい

暴れるウサギをしっかりと抱っこできない場合は、「ケージを上下に重ねて置く」のはやめておきましょう。

【まとめ】多頭飼いうさぎは絶対に同じケージで飼ってはいけない

【まとめ】多頭飼いうさぎは絶対に同じケージで飼ってはいけない

まとめ

とにかくウサギ1匹につき、ケージを1つ用意する。兄弟だろうが、仲良しだろうが絶対に同じケージで飼うべきではない。

ウサギのケージって高いですし、場所を取るのであまり増やしたくないですよね。

とくに1人暮らしだと部屋がウサギに占領されているような状態になってしまうので、できれば1つのケージで飼いたい気持ちはよ~く分かります。

仲良しウサギを引き離したくない飼い主さんもいるでしょうね。

まい

でもウサギを大事だと思うならケージを必ず用意してください。高確率でケガをします。

今仲が良くても思春期を迎えれば、ある日突然ケンカやマウンティングを始めます。

ちょっとしたケガで済めばまだ良いですが、致命傷を負う可能性もあります。

まい

ウサギは可愛い見た目に反して、縄張り意識が強く攻撃性が高い生き物です。どうか別々のケージで飼育してあげてくださいね。

その他、多頭飼いのよくある疑問・不安をまとめています。

うさぎ多頭飼い【顔合わせから仲良くなる】までの記録!2匹飼い成功のコツを教えますうさぎ多頭飼い【顔合わせから仲良くなる】までの記録!2匹飼い成功のコツを教えます

【レイアウト】多頭飼いうさぎは放し飼いできる?トイレは?我が家の2匹飼い部屋んぽ事情を紹介【レイアウト】多頭飼いうさぎは放し飼いできる?トイレは?我が家の2匹飼い部屋んぽ事情を紹介

4332うさぎのマウンティング理由と対処法【やめさせるべき?】飼い主や多頭飼いへの腰ふり後に臭い、液体、鳴く、倒れる行動の意味 うさぎのマウンティング理由と対処法【やめさせるべき?】飼い主や多頭飼いへの腰ふり後に臭い、液体、鳴く、倒れる行動の意味

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA